こんな時こそ、
オリックス自動車 Ever Driveにお任せください!!
最近、自動ブレーキや踏み間違い防止の機能がついた車がどんどん出てきています。「サポカー/サポカーS」という言葉を聞いたことはありませんか? 国が、一定の安全装備を持つ車に付けた呼称です。セーフティ・サポートカーの略称で「サポカーS」は“Senior”のS、つまり高齢者向け安全装備車をいいます。自動ブレーキのほか、踏み間違い防止機能など高齢者に多い事故を防ぐ機能が備わっているものを指します。
「うん、それなら安心だ」と、親にサポカーSの新車に乗り換えてもらおうと考える方もいらっしゃると思いますが、検討する際はどうぞ慎重に。事前に親御さんに試乗してもらい、ちゃんと乗りこなせるのか、扱いに戸惑うことはないか、しっかり確認してから決定してください。車の進化はとても激しく、高齢者でなくとも新車に慣れるまで時間を要するものです。
また実際のところ、親御さん自身が新車への乗り換えを嫌うケースが多いようです。おそらく、経済的な理由というよりも、不慣れな車に乗る方が「危ない」、つまり事故を起こしかねないと親御さんご自身がよく分かっているからでしょう。
運転操作の勝手が大きく変わると、かえって危険なことも。
親御さんの対応能力に合わせ、乗り換えは慎重に
先進安全機能のついた車の多くは、計器類やスイッチボタンがたくさん付いている。
Ever Driveなら、今の車のまま親御さんの運転を見守ることができます。
Ever Driveは、2004年以降に生産された国産車であればほとんどの車種に取り付けることができます。詳しくは対応車種診断で確認ください。
Ever Driveは運転状況の見守りや、運転者ご自身が運転記録を振り返ることで安全運転の意識を高める役割があります。一方、直接、事故を防止する機能も欲しい!という場合は、安全運転支援付きのドライブレコーダーや、以下にご紹介するツールなどが販売されていますので、ぜひご参考ください。
▼踏み間違い防止機能(いずれも他社商品)
ナルセ機材有限会社の「ワンペダル」
http://www.onepedal.co.jp/products/
オートバックスの「ペダルの見張り番」
https://www.autobacs.com/static_html/spg/pedal_mihariban/top.html
一方、新車への乗り換えを検討できるという場合は、オリックス自動車のカーリースもぜひご検討ください。カーリース契約者はEver Drive利用料金がお得になるという特典があります。
(Ever Drive利用料金・月々2,980円のところ、1,980円で契約可能。いずれも税別)
あと何年かで運転をやめるだろうな、という方には、「乗る分だけ買えて、車の返却も簡単」なカーリースは、まさにうってつけの方法といえます。
▼カーリースでEver Drive料金もオトク!
https://www.carlease-online.jp/everdrive/index.html
リース審査のお申し込み時、お申し込みフォームの[備考]欄に「Ever Drive契約希望」とご入力ください。
Ever Driveは、車両に取り付ける専用デバイスでドライバーの運転状況をリアルタイムに検知。
日々運転していると気づきにくい危険な運転挙動、車両の現在位置や走行ルートを可視化します。
Ever Driveは、高齢者安全運転支援研究会の認定サービスです
お申し込みの流れ
契約申込書類をご郵送いただいてから専用デバイスの取り付け(契約開始)まで3〜4週間かかります。
※1 お申し込み時に、専用デバイスが取り付け可能な車種か診断致します。
※2 契約申込書類(契約書/対象車両の車検証[写し])を弊社にご郵送いただきます。また、ご指定の車種によっては、サービスが提供できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※3 取付作業の実施可能日は、月~土(※祝日を除く、9:00~18:00)となります。具体的な日程は取付作業店から連絡し、調整させていただきます。日程調整後、取付作業店がご指定場所に訪問し、専用デバイス取付作業を実施します。(作業時間約30分~1時間程度)
まず、お客さまのクルマが Ever Drive に対応しているかご確認の上、お申し込みください。
お支払い方法
お支払いは銀行の口座振替(引き落とし)、もしくはクレジットカードから選択いただけます。
お支払日は銀行口座からの引落し日が毎月末日、
クレジットカードはご選択いただくカード会社の決済日となります。
料金は後払いです。
VISA
(ビザ)
MasterCard
(マスターカード)
JCB
(ジェーシービー)
AMERICAN EXPRESS
(アメリカンエクスプレス)
DinersClub
(ダイナースクラブ)
Copyright © ORIX Auto Corporation. All rights reserved.
オリックス自動車株式会社
〒105-8589 東京都港区芝3-22-8オリックス乾ビル
特定商取引法に基づく表記