2020年06月08日
餃子・・・
こんにちは。
元々かなりのインドアのため自粛期間中も特にストレスは感じなかったcottonです。
突然ですが私は餃子が大好きです。小籠包はその次に好きです。
毎年行っている餃子フェスティバルが今年はコロナの影響で中止になってしまいましたが、、
今日はTHE有名なおすすめの餃子・小籠包をいくつかご紹介させてください。
▼おけ以/飯田橋
皮の厚み、肉の詰まりは割と標準
個性派餃子を食べたらまた食べに戻りたくなる安定のおいしさです!
▼天龍/銀座
餃子だけでなくとにかく全品大きすぎます!
これはただ大きいだけじゃないです!
笑っちゃうくらいのうまみと溢れ出る肉汁!全部飲み干してください!
▼三陽/野毛
ここに来ると席についたら勝手に餃子がオーダーされます笑
他のメニューも名前がインパクト大で楽しいです
このビジュアルを気にしない盛り方も大好きです
▼亀戸餃子/亀戸
メニューは餃子とちょっとのアルコールだけ!
頼んだら秒で餃子が出てきます!昼間から餃子・ビール・餃子・ビールのエンドレスおかわりはたまりません…
幸せすぎてなんだか写真が神々しくなってますね
▼餃子王国/南行徳
食べ放題です。いろんな種類の焼き餃子、水餃子、春巻きが楽しめます。
ひとりで140個食べました。
▼台湾で食べた小籠包
台湾の小籠包はどこ行ってもおいしいと思いきや、
きちんと調べていかないとそんなにおいしくないお店もあります。
ここは普通でした。
▼ハルピン/三鷹
こちらは自粛期間中にお取り寄せしました!
ハルピンの味はお店でしか味わえないと思っていたのに10分くらいでハルピン餃子を再現できました!!
香辛料が独特で今まで食べたことのない新しい餃子に出会えます。
丁寧に慎重に扱ってください、少し衝撃を与えると肉汁の海になります。
本当に感動しました~ここの餃子はぜひタレなしでそのまま食べてみてください!
小籠包もおいしいですよ~!
▼まさかの日高屋
意外と侮れない味してますよね
半ラーメンと餃子、締めにコンビニアイスは最高です
ちなみに私はお酢+こしょうで餃子を食べるが好きです
▼手作り餃子
こどもの頃から餃子包みの速さには定評を頂いておりました。
タネには鶏ガラとごま油を入れて包み、
餃子に焼き目をつけて水を入れて蒸したら最後にごま油をまわしかけるのが我が家流です。
以上でございます!お腹空いてきました…
気になった方はコロナが落ち着いたらぜひ食べに行ってみてください。
本当はまだまだまだまだありますが、前回の初投稿で語ってるな~と言われたのでこれでも少し抑えました。
それでは。
2020年06月08日