2020年06月24日
タイミング
お疲れ様です。fujiです。
髪の毛が伸びてきて、まとまりが悪いから美容室予約したら、
当日の朝、、
髪の毛が切られることを悟ってなのか
良い感じにまとまってくれる現象ってありませんか。
あと、物を失くした時。
頑張って探しているときは全然見つからないのに
「まぁいいか」とあきらめた途端
意外と近くで見つかったり・・・。
思いもよらないタイミングで物事が動くことってありますよね。
何故こんな悟りを開いたような事を書いたかというと、
今住んでいる賃貸の更新料を払った
2週間後に、
めちゃめちゃ理想の物件が見つかってしまい
急遽引っ越すことになったからです( ˘ω˘ )
更新料は安くないのでもったいない気はします。
でもこのタイミングだからこそ
いい物件が見つかったんだなぁと
しみじみ思いました❁
入居まで1か月切っているので
断捨離と梱包 頑張ります(´ー`)
✡
話は全然変わりますが、
最近オーガニックコスメ好きの影響から占星術に興味を持ち始めました。
占星術によると、
6月18日~7月12日って「水星逆行」といって
物事の停滞や混乱が生じやすい時期だそうです。
例えば・・・
・勘違いやすれ違い
・普段ならしないようなミス
・交通の乱れ
・突然のキャンセルや延期
・電化製品の故障
(参照元:https://charkhanote.com/2020/02/mercury-retrograde-2020/)
などなど。
メールの宛先ミスとかもよくあるみたいなので要注意です。
でも、悪いことばかりじゃなくて
“前に進むために焦らず過去を確認するタイミング”
でもあるので、
過去を見つめ直しながら穏やかに過ごすことが大事だと思っています。
✡
最後スピリチュアルな感じになってしまいました。笑
私も100%信じてるって訳ではなく
自分のモチベーションをコントロールするために参考にしている程度です。
少し気になった方がいたら上の参照元リンクを見てみてください。
それではまた( ˘ω˘ )
2020年06月24日
2020年05月13日
リモートワークも早1か月…
お疲れ様です。fujiです。
4月からリモートワークになり、
腰痛と闘いながらも早1か月が過ぎました!
なんとか快適な環境づくりを心掛け、いろいろ工夫していました。
パソコンスタンドの代わりに、靴箱で代用しています。笑
我が家は6.4畳ほどの1kで、猫とハリネズミとともに暮らしているため
机を置くスペースなどあるはずがなく・・・。
ローテーブルの前で床に座って作業しているのですが、
腰が、、、、腰が、、、死にかけました。。。
でも、フォームローラーでちゃんと筋膜リリースするようにしたら
だいぶ改善しました!!今はハマって、仕事中椅子代わりにしてたまに座っています。
やるとやらないとじゃ全然違う・・・!感動です。
そして、ペットと過ごす時間がとても増えました。
毎日猫と遊んだり、はりねずみと触れ合うのが唯一の癒しです…😂
はりねずみのこんぶちゃんは、部屋んぽデビューしました( ˘ω˘ )
はい、可愛いですね。(親バカ)
ほたても仕事中見守ってくれています。
いつも全力で止めていますが、
飲み物を倒すのとキーボードで爪とぎしようとするのだけは本当にやめてほしい。。。
でも可愛い。(親バカ)(2回目)
今のところ、来月からは通常通り出社する予定ですが
今後も自粛ムードはしばらく続きそうですし、
引き続きおうち時間を大切に生活しようと思います( ˘ω˘ )
それではまた🌟
2020年05月13日
2020年03月25日
🌸
お疲れ様です。fujiです。
世間はコロナでざわついていますが、もう春ですね🌸
オフィス近くの、桜も咲き始めていました。
◎こちらは、妙正寺川という川だそうです。
下落合って、正直マイナーなエリアだと思いますが、、
歌舞伎町から2駅なのに、都会の喧騒を離れられる良い場所ですよね🌷
そして…
今回は最近の私の癒し3つをお届けします!
まず1つ目は…
殿です。アニマルセラピーの恩恵を受けまくっています。
おとなしくて、こうやって手のひらで種を食べてくれるんです。癒しでしかない…( ˘ω˘ )
2つ目は…
うちで飼ってるハリネズミ、こんぶです。
大体半ケツで寝てます。無防備な感じが可愛い。
3つ目は…
うちで飼ってる猫のほたてです。毎回貼ってますね…笑
来月2歳の誕生日です。
相変わらず、糸を食べるのが大好きです。
以上です( ˘ω˘ )
それでは~~
2020年03月25日
2020年02月17日
糸食べ妖怪
おつかれさまです。fujiです🌷
だんだん暖かくなってきて嬉しい限りです。
花粉症なので鼻水&喉かゆい&肌荒れで顔周りの環境は最悪ですが…!!
最近お休みの日に、友達に頼まれた衣装製作を進めているんですが、
ミシンを用意すると必ずほたて(猫)が糸を食べに来ます…
本当に邪魔です。。
見てくださいこの恐ろしい顔 ↓
歯がかゆいのかな…?なぜ糸を食べたがるのか不思議です…
気づいたら糸が切れていて死にたくなるので
左手は布へ、右手はほたての頭へ、、
気を配りながら縫うしかありませんでした☹
歯がすごい(゜o゜)
それではまた( ˘ω˘ )
2020年02月17日
2020年01月15日
ピグミーヘッジホッグ
お疲れ様です。fujiです☺
昨年末から仲間入りした家族を紹介します🍃
ヨツユビハリネズミのこんぶさんです!!
カナダ出身の女の子です🧸
飼い始めてすぐ体調崩してしまったり色々ありましたが
今は元気に回し車を回しています!!
おっちょこちょいでよく躓いたりしてますがそれが可愛い…。
ちなみに、猫のほたても元気に毎日大運動会してます⚽
2匹いると毎日癒しが半端ないのですが、
旅行の時とかはちょっと大変です🙄
今週末、大阪へ旅行に行く予定なので
2匹をそれぞれペットホテルへ預けにいくのですが、
両脇にキャリーを抱えて大移動…でもそれもまた楽しいです。
動物園化が進む我が家の新メンバー紹介でした🐾
それではまた🥦
2020年01月15日