かつては「乙女の島」と呼ばれ、いつしか「乙島」になったとも言い伝えられています。
湾側はなだらかな景色ですが、太平洋側は柱状節理の荒々しい岩肌の連続です。
釣りをするも良し。島内をトレッキングするも良し。ぼんやり海辺で過ごすも良し。

2020年08月28日
お疲れ様です。宮崎の清水です。
今回もオススメの漫画をご紹介したいと思います。
それでも歩は寄せてくる(1巻~4巻※連載中)
「からかい上手の高木さん」で有名な山本崇一朗先生が描く将棋部ラブコメです。
最近「次にくるマンガ大賞」コミックス部門第3位に選ばれました。
私は山本先生の絵柄や漫画の空気感がめちゃくちゃ好きなんです。
あ~~~青春っていいな~~~~と癒されます。
と同時に、「私もこんな青春を味わってみたかったな…」とちょっと胸がギュン…となります…。
青春ていつだったのか 全然わからないぜ
わからない わからないのさ~
はい。
そろそろ夏も終わりますね。私はもうすぐ27歳になります。
全然実感ないな…。心はいつだって中学2年生くらいなのに…。
誰か~~~!!!助けて~~~~~~!!!!!!!!!
それでは。
2020年08月28日
2020年08月28日
お疲れ様です。hikoです。
先週の休みに暇を持て余してたので
家にワインがあったのでサングリアを作ってみたのですが
結構おいしくでき2ℓの容器で作ったのですが
すぐに飲みほしました笑
なので今冷蔵庫に3つストックを用意して
いつでも飲める状態にしてます!笑
《作り方》
お好みのフルーツをカットして
ワインに1時間以上漬けるだけ
フルーツによって味がだいぶ変わるので
興味ある方は是非作ってみてください。
~豆知識~
ちなみに「サングリア」はスペイン発祥って知ってました?
スペイン語で「Sangría」と書くのですが
その語源は「血」を意味する「Sangre (サングレ)」から
血のように真っ赤なお酒というのが由来らしいです。
スペインらしい情熱的なネーミングですよね。
ちなみに、白ワインをベースとしたサングリアは
「Sangría Blanca(サングリア・ブランカ)」
ブランカはスペイン語で白という意味らしいです。
では以上になります。
2020年08月28日
2020年08月26日
お疲れ様です。shinobuです。
新型コロナウイルスの感染者数が日に日に増えている昨今ではありますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
いつだって感染の危険性はありますがGo toキャンペーンなんかも相まって少しづつ外出する人たちも増えてきているように感じます。
私は引き篭もることがそこまで苦ではありませんので、Go toキャンペーンとは無縁な人間です。
そんな中、私の友人の一人が良縁を求めて温泉宿に行くと言い出しました。
それがこちら…
※タイムズクラブより引用
宿名は【天成園】というそうで、なんとこの施設内に滝や良縁祈願の神社もあるとのこと。
少し調べてみたらかなり景色の良い温泉宿とのことで、もう少しコロナ関連のニュースが減ってきたら行ってみたいなと考えていた次第です。
話を聞いた数日後、当の友人から1枚の写真とコメントが届きました。
『火曜サスペンスが起きそうな川があった』
心の中で「違う、そうじゃない!」と叫びました。
行く前まで熱意をもって語っていた神社とか外観とか言えることはあるはずなのに、
なぜか送られてきたのは橋の上から撮られたであろう川の写真のみ。
その後も宿の話を聞いてみてもなぜか火曜サスペンス推しが止まりませんでした。
どれほどサスペンス風味なのか逆に気になってしまったので、
何とかして今年中に行けないか画策してみようと思います。
以上、珍しく外出に乗り気になったshinobuでした。
2020年08月26日
2020年08月26日
お疲れ様です、宮崎の近藤です!
もう昔のこと過ぎて
誰も興味ないとは思いますが、
10万円の給付金で近藤はPCを購入しました!
これでいつでもテレワークできます(笑)
真っ黒のシンプルなPCなんですが、
お気に入りのステッカーで表面を埋め尽くしてやろうと思っています(*´ω`)
手始めに、
100均で売ってたヱヴァンゲリヲンの初号機ステッカーを張りました♪
最近は暑すぎてDIYする体力もなく、
家にいることに飽きた私は「高級食パン」にハマっております。
《嵜本 の極生ミルクバター食パン》
《マルゲリータ》
《きのこガーリックフロマージュ》
ふだんは朝ごはんを会社でむしゃむしゃしてるんですが、
このパンが好きすぎて、
家にトースターを買おうか検討中です♪
通販もあるっぽいので、ぜひご賞味くださいませ(*’▽’)
https://shokupan-sakimoto.com/order/
2020年08月26日
2020年08月25日
先週末、職場の野郎5人で無人島へ行ってきました。
2020年08月25日