2020年04月10日
初!!
どうもはじめまして!hikoです。
社内ブログに参加させて頂く事になりました。
最初なので自己紹介を書こうと思いましたが
需要ないのと書く内容が思いつかないので
皆さんにKawaiiをお届けしようと思います。
自分が飼っている猫3匹、犬1匹の日常をご覧ください。
※全員出演させると長くなるので、小出しで紹介していこうかと思います。
今日のわんこは、お散歩中のこの子!
名前は『犬』と書いて『ケン』です。
猫のエサやおやつまで
食べちゃう食いしん坊な子です。
その為、猫たちによく猫パンチされ
部屋の隅でふて寝しています。
今日もKawaiiをありがとう!
では、次回のにゃんこをお楽しみに!(笑)
それでは失礼します。
2020年04月10日
2020年04月09日
渦中に入る埼玉県民
お疲れ様です。shinobuです。
コロナウィルス感染拡大の影響で非常事態宣言も出されましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
会社ビルのある東京では最近爆発的に感染者の数が上昇しているのもあり、
より一層気をつけなければいけないとしみじみと感じます。
リモートワークも推奨されているので実践しなければいけない所ですが、
私は基本オフィスに出社しております。
コロナウィルスからすれば【飛んで火に入る埼玉県民】状態です。
ただ基本皆さんが在宅されているおかげで出退勤はすごくしやすくなりました!
毎日の満員電車も改善されて座る余裕もあり、電車の窓も少し開放されているおかげで換気もされています。
それでもまだまだ感染が拡大していくので感染する時は感染するのかななどと思っております。
ただ会社や周りの人には決して迷惑はかけられないので、マスクと手洗、首から下げてウィルスを遮断するというナニカは必須アイテムです。
こういう病気の流行というのは収束の目処がたちにくい所はありますが、
一刻も早く落ち着きを取り戻せるよう精一杯私も【努めて】参ります。
2020年04月09日
2020年04月08日
コロナ対策
おはようございます。
マッスル部長 甲斐です。
お久しぶりです!!
皆さんコロナの対策はいかがですか?
マスク・アルコール・ハンドソープ
などでの予防が効果的ですが、
お店にないのも現状です。
ニュース情報では、
免疫力を上げることも
大事と聞きました。
睡眠が一番重要だと報道しております。
使い捨てマスクも
台所用ハイターなどに10分つけて
洗い流した後、沸騰してるお湯で
10分程煮沸消毒して洗い流したら
室内で干すとまた使えますよ!!!
頑張って乗り越えていきましょう。
甲斐
2020年04月08日
2020年04月06日
従業員在宅勤務のお知らせ
こんにちは。
代表の北野です。
新型コロナの影響で、いま日本は、いや世界は危機的状況にあります。
緊急事態宣言の発令が秒読みになった今、
当社では4/7より原則、従業員の在宅勤務措置をとることにいたしました。
会社を存続させることを考えると、最優先すべき事項は
「従業員、またその従業員にかかわる全ての人ファースト!」
今更といわれてしまえば今更なのですが、
当社のような零細企業にとって、
従業員同士が顔を合わさない在宅勤務にするというのは苦渋の決断なのです。
色々とご迷惑をおかけしてしまうこともあるかと思いますが、
何卒、ご理解の程お願い申し上げます。
この困難だからこそ、従業員一同で、より一層結束を固め、乗り越えていきます!
BUY THE WAY従業員はみんな元気です!!
2020年4月6日
2020年04月06日
2020年04月03日
メディアサイト運営してるんですよ。
ご無沙汰しております。
前回【夢日記】をブログに綴ったgettyです。
コロナ騒ぎ終息が見えませんね…
アベノマスクアベノマスクってネタにしてるけど
恐らく配ってくるであろうマスクをつけてる安倍総理に対し
国民がマスクなくて困ってるのに他の議員さんたちは使い捨てマスクを使ってるってのがどうにも納得いかない
マスク配るんなら安倍総理みたいに自分から布マスクを使って行動で示してほしい pic.twitter.com/cWg3VNy9ij— sunny (@good_smile_p) April 3, 2020
みなさん政府の
「全世帯へマスク2枚配布」という表明に対しどういった考えをお持ちですか?
私はというと、今朝電車で座っていたら隣のおじさんに
「マスク持ってないの?」
「ないならあげるよ」
と声を掛けられて”マスク”と聞くだけで恐怖です。^^
一番怖いのは人間だなとつくづく思いました。
ギエピー
さて、
現在各地では外出自粛令などに伴い自宅で過ごす方、増えてると思います。
今回はそんな時期にピッタリな、家での過ごし方や、
各ブランドの新作商品やファッション情報についてまとめたりしているサイト紹介します。
マーケティング部所属のgettyはこの自社メディアの運営担当をしております。
メンズ向けファッションサイト
マルデストロ
Maldestro
サイト概要
Maldestroとは…
イタリア語で「不器用」と訳されます。
当サイトは「格好よく、そして不器用であれ」を
テーマとして、30代後半以降の男性を
コアターゲットとした大人男性のための
ファッション情報サイトです。
全ての流行にのるよりも、
随所随所での流行を抑えておくことができる男性が
不器用ながらも格好いい男性であると考えています。
完璧な男性を目指すより、
少し不器用なくらいがちょうどよい。
そんな男性を応援するサイトです。
2018年8月吉日
30~40代男性を主軸としたメンズ向けファッションサイトです(..)
実際どんな内容のサイトなの?
メインは提携しているアパレルブランド商品の販売となってます。
季節に応じた商品の入れ替えだったりをポチポチ作業してます。
今は記事の更新もようやく軌道に乗ってきているところ…
おすすめコンテンツは?
ずばり…記事コンテンツ
毎日更新を行ってボリュームも増えてるので、
コロナで不要不急の外出ができないそこのあなたは何かしらの発見があるはず。
・ファッション
・コラム知識系
・ライフスタイル
・アニメ/漫画
などなど、ヨリドリミドリとなってます。
主軸の自社メディア「保育box」に比べたらまだまだ未熟なメディアですが、
BUY THE WAYではこういったメディア事業への取り組みもしています!
\SNSを使ったマーケティングをやってみたい!/
\データ分析をしながら、集客方法を考えるのが好き!/
\各種広告媒体に触れてみたい。/
なーんてぼんやりと考えてるなら
実現させるチャンスがあるかもしれないです♪(マーケティング部でならッ…!)
とりあえずマルデストロの記事色々とUPしているので
この機会に是非読んでください。(笑)
逆にメディアに対して何かいいアイディアや要望あったら、
サイト内の【お問合せ】や【Instagram】のメッセージでください笑。
2020年04月03日