2022年07月13日
ネタがない・・・・・・
髪の毛をバッサリいきましたYossyです
理由ですか?
聞かないでください
ショートの方が好評で嬉しいです◎
ブログのネタがないのは初めてかもしれません・・・・・・・
どうしよう
なので、姪っ子の話しでもしようかと。
姪っ子ちゃんのブームは知育菓子!
スーパーに置いてあるのは限られていて、なかなか新しいものが見つからない。。
どなたか、知育菓子の種類が沢山あるお店屋さん知りませんか??
ドンキとかに売っているかなぁ・・・
もしお店を知っている方がいらっしゃいましたら私まで教えてください
では今回はここまでで・・・・・・
お疲れさまでした!!!!!
つまらない記事だなぁ・・・(笑)
2022年07月13日
2022年07月12日
プチブロック
お疲れ様です。hikoです。
みなさん、『プチブロック』って知ってますか?
プチブロックというのは
言葉の通りプチなレゴブロックの事です。
ダイソーで見つけて面白そうだなと思って買っちゃいました!
100均だからと簡単にできると思ってましたが
結構難しくて、完成するのに30分ほどかかりました。
子どもの頃とは違って
これ考えた人すごいななどと
感心しながら作ってました。
完成したときうれしくてまんまとハマりました。
動物やロボットなどいろんな種類があるので
また買いに行こうと思います。
よかったら皆さんやってみてください!
以上です。
2022年07月12日
2022年07月11日
【第7回】バカゲーの波が来ている…『Super Bunny Man』
お疲れ様です。shinobuです。
6月末で無事26歳を迎えました。
頂き物のワインで乾杯しようとしたらコルク抜きが家に無くてお祝いがずれ込みました。悲しかったです。
さて、そんなことより前回のバカゲーが思ったより好評だったので今回はコチラ
『スーパーバニーマン』
こちらも前回の『ごく普通の鹿のゲーム』同様、PCで大人気のバカゲーです。
ご覧ください、この爽やかな笑顔を。
ゲーム画面ではマジでお目にかかれない良い笑顔です。
ストーリーモードは最大2人、マルチモードは最大4人で遊ぶことができる本作の目的はステージ端にあるゴールにたどり着くこと!
スーパーマリオブラザーズとかイメージすると分かりやすいかも…。
ちなみに操作するバニーマンの操作性は膝から下しかほぼ動きません。
なのでマリオのように走るのではなく、うさぎ跳びの要領で動くわけですね。
物を掴むという動作はできるのでこんな感じで相方の足を掴んでゴールを目指すことも可能!
いやあ、まさに協力プレイらしい姿ですね。
ちなみこちら、私も以前友人とやってみましたが、友人に何度後ろから蹴られて突き落とされる、針に刺されるを繰り返したか分かりません!
……協力プレイって何だっけ。
こちら料金は1,640円とPCゲームらしいお値段。
醍醐味は複数人プレイですので仲の良いご友人がいる方はぜひ調べてみてください。
協力するか、妨害するか、それはあなた次第です。
以上、昨日はしっかり選挙に行って義務を果たしたshinobuでした。
2022年07月11日
2022年07月11日
西島秀俊人生なぁんだぁよね❣✨✨✨💖
最近あった(らチャン)良いコト‼️✨✨💖
あの!西島秀俊マラ🚹ウォ見かけたンザマス❣️❣️❣️
永野芽郁チャマ💖も一緒にウォりましたが、ァ🚕はずっと西島チャマに釘付け👀✨✨ですわょなぁ💦💦💦⁉️
丁度ぃまやってる📺ドラマの撮影だったのCA4LA???
西島チャマを多くのスタッフで取り巻き💖💖🕴🧍🧍♂️ものすごかったんザマスネェ!✨✨✨✨
レフ版を持つマラ🚹
うちわで仰ぐ人
日傘を常に指すスタッフ‼️
暑いKARA🇰🇷ってジャケットを脱がせに行くスタッフ‼️
お水を持ってくるスタッフ❣️❣️
普通にVIP対応💦💦ってどういうコト❓普通に😓
ァ🚕の推しは最近ゴルフリァ🏌️♂️⛳️にハマってるんだわぇ〜💖💦💦❣️
マッコト大便でpretty💖✨✨✨❣️ザマスねぇ
2022年07月11日
2022年07月07日
チームラボってすごいんだね
7月下旬旅に出ます。探さないでください。。。
こんにちは、AYURUです。
チームラボボーダレスinお台場行ってきた(´っ・ω・)っ
何やらインスタ映えだし(インスタグラマーでもないのに…)
キラキラを求めて踏み込んでみるとすごい世界が広がってた!
細かすぎて伝わらないやつ…
デジタルアートは常に変動してるから
同じ場所に違う時間に行くと別のアートに変わってて全然飽きない✨
とにかく壁一面に動物やら花やら漢字やら入り乱れててやりたい放題って感じ…
このランプのエリア結構有名かも!
やっぱり人気らしく、人数制限有りで一定時間ごとで入れ替えになってた。
ランプの色も変わるし、季節によっても限定の色とかあるらしい(‘Д’)
カラフルなくじら泳いでた…
踏みつけると分解したりしておもしろい…
デジタルアートって何でもできるんだね!!!
個人的にこの小人がかわいくてお気に入りでしばらくぼーっと眺める。。。
チームラボ創設者の猪子さん、
この前初耳学に出演されてたけど
なんか天才すぎて言ってることがよく分からなかった…
境界線のない世界とか…異次元すぎる(゜-゜)
凡人の私はただ「わぁー!!!キレー!!!!!」
って何のひねりもない感想を連発しながら
デジタルアート上の魚とかを踏みつけにしておりました…
残念ながら、お台場のチームラボは8月末で閉館になってしまうので
気になってる方はお早めに!
豊洲にもチームラボプラネッツがあるので
機会があれば行ってみようと思います(‘ω’)ノ
ではまた~ナマステ☆彡
2022年07月07日