2022年03月29日
「シャンピニオン」
皆さまこんばんは!もうすぐ4月になり入社してあっという間の1年だったなと感じているでお馴染みのmasaです。
さてタイトルにある「シャンピニオン」を皆さんご存知でしょうか?
僕は全く知らなかったです。
調べてみるとフランス語でキノコ全般を意味する言葉。日本では主にマッシュルームを指す言葉だそうです。
これが今回なにに繋がるかというと、、、ラーメンです。
というのも今日はたまたまお弁当がなく、コンビニ弁当もつまらないしな~と思った僕は
おもむろに文明の利器「スマホ」を取り出し、職場近くのラーメン屋を調べました。
そこで目を引いたのがこの「シャンピニオン」を使ったラーメンでした!
食べログでレビューを見てみると
マッシュルーム出汁を使ったキノコが主役のラーメンでスープも麺も具材も美味しいという評判ばかり!
お昼に向かうと2名並んでいましたがこれもむしろ期待が高まる。
運よく10分もたたずに入店でき、一番高い特製ラーメンを注文!
そして運ばれてきたのがこちらです!!!

もはや美しさすら感じられます。
種類が違う鶏のチャーシューが全部で4枚!
上にはラーメンではなかなか見ないドライトマトを始めとしたオシャレなやつら!
味玉も味がめちゃくちゃしみ込んでる半熟卵!
そして肝心のスープは確かにキノコの風味が感じられ且つ油の甘みも楽しめるてめちゃうまでした!
基本的にライスを注文しない時はスープは残してしまうのですが、
ここのスープは完飲してしまったほど!!!
客席は4人分しかなく店主が1人で切り盛りしている隠れ家的なお店ですが、並ぶのもうなずけます!
帰り際に店主と少し話をすると1番売れるのは今回僕が注文した醬油ベースのラーメンではなく、
塩ベースのラーメンとのこと!
次回は塩を食べに行きます!と告げて退店。
毎日外食ではお金が尽きてしまうけどたまには良いなぁと感じて午後の仕事に取り組みました。
良い感じに絞められたところで今回はさようなら!また塩を食べたらブログに書きますね!それでは!
2022年03月29日
2022年03月28日
ちょっと思い出しただけ
こんばんは。
kohです。
最近、「ちょっと思い出しただけ」という映画を観ました。
タイトルどおり、主人公がちょっと色々思い出しただけのお話です。

なんだか、あ〜〜〜🥲ってなる感じのお話です。
内容は花束みたいな恋をした、みたいな感じと似てます。
特に大きな盛り上がりもなく、その辺にいっぱいいるような人の日常が映画になったような内容のものがすごく好きです。
気になる方は是非見てみてください。
ところでですが、いたるところでこの時期は桜が綺麗に咲いてますね🌸
実家に先日帰ったら、祖父が私にと十年以上前に植えてくれた桜が綺麗に咲いていました。
かわいい~~~!
毎年この季節になると祖父に貰った桜が綺麗に花を咲かせるなんて、嬉しいプレゼントだなあと思います。

やっぱり桜をみるとウキウキしますね。
お花見、たくさんしたい。
桜の時期が短すぎて、お花見スポット巡りきれない、、
2022年03月28日
2022年03月28日
【やっぱり、俺は海もすき!8浮き目】カヤックは寒いからフロートボートで2!
みなさーん!こんにちは!BUY THE WAYのRikimaruです。
前回もフロートボートだったな。 前回の記事

「僕は常々、思ってるんですが……」
「どうして、やりたい事を我慢して、それを大人なんだからと心の奥に閉じ込めてしまうんだろう。」

なので、欲望のまま海に行ってきました。

朝日と共に出航です。
ここは、東京湾。
反対岸は千葉県富津市です。
お魚つれました。
ダイワTGベイト ミドキン60G 魚探にベイトが映っていて、その後ろに大きな魚影が見えたんで
落としてみたら、フォール中にバク!って来た。

自己新の67cm スズキです。
どぎゃーとドラグが鳴って、久々のナイスファイトを味わいましたw
そして
一つテンヤに絞ってみると、コツコツと当たる。
でも、餌だけ取られる。
しゃくって、底とって、しばらく当たりを聞いてぐぐって持っていったときに合わせを入れる。

口にかかっていないのは、上の針にある餌をつまんでいる所を、下の針で引っ掛けたから。
エサ取りには、これが一番さ。
さらに
仲間に、見てもらい
「こうやって、ほら、きたきたきたーーー」
「今度は、引きが強い!鯛かも」

「僕は常々、思ってるんですが……」
「大物は、釣り人の数だけあるんですよ」
「でも事実は一つです」

「ベラです」
結局、ベラだけでした。
魚料理
シーバスの刺身。

1日だけ置いて、半身の半分をお刺身にしました。

鱸ってえのはょ!江戸前の魚なんでぃ!歯ごてぇを楽しむのが、粋てなもんょ!こんちくしょうめぃ!
こりこり

スズキの香草焼
白身魚なんでね。ここは香高くオリーブ油とバジル、タイム、ニンニクで香草焼きにしてみました。
うーん!最高!
結局、ベラだけでした。
次のステージへ
ハイパーぺスカ計画

ここにエレキマウントを設置して、エレキモーターで動かします。

こんな感じね。
2速で5km/h出るので、手で漕ぐのと同じ速度で航行できます。
同時に漕ぐと10km/hでるとかww
楽しみですね。


ドライジャケットとドライパンツです。
こちらは、中国から直で買いました。
これで、水温25度以下でもOK(真冬は無理)
そしてSUPを導入。
2馬力で出れない所。
カヤックでも出れない所
でも、なんかよさそう。
朝から行けない。
でも、10時頃から風が落ちてよさそう。
カヤックや2馬力だと、用意が面倒。
そんな時に簡単に出たい。
サップが良い感じにかなえてくれそう。
沖縄に持っていくかな?ww
では、また、どこかの海上でお会いしましょう!
ではでは!!
2022年03月28日
2022年03月25日
またまた
nonです。
3連休はまたまた高円寺にいってきました♪
好きすぎですね・・・・高円寺
しかも毎回同じルートを永遠ぐるぐるします( ◠‿◠ )
行きつけの古着屋さんへ行き、またほかの古着屋さんへ行き、休憩して古着屋さんへ行き・・・
今回は何も収穫はなかったので悲しかったですがやっぱり高円寺は楽しいですね( ◠‿◠ ) !
行きつけの古着屋さんの店員さんが
花粉症で元気がなくサササッと退店しました・・・。
そろそろ春物を集めていかないといけないので忙しいです!!!
今年の個人的推し色はオレンジと緑色です!!!!いろいろ集めます!!!!
GWが近づいているので何をしようか、どこへ行こうか考えるのを楽しみに毎夜過ごしております( ◠‿◠ ) ♪
皆さんは連休何をして過ごしましたでしょうか( ◠‿◠ )
2022年03月25日
2022年03月25日
脱走するならさ….
お疲れ様です。hikoです。
先週3連休ありましたが
皆さんはどうお過ごしでしたでしょうか?
自分は近所に住む友達から猫が脱走したと連絡があり
雨の中、ちゅ~るを持って夜通し探していました。
捜索して2日目にしてマンションのロビーのソファーで
寝てたところを捕獲しました。
雨の中隣駅まで歩いて探したのに
体が濡れてなかったので
建物の外には出ていない事など
いろいろ思う事があったので
友達にラーメンを奢ってもらいました。

チャーシューと味玉トッピングしてやりました!
美味しかったです。
2022年03月25日


