BLOGブログ

ブログ

2021年07月06日

カプチーノ推し

こんにちは!riooooです。

 

先日友達と新宿にある『シナモロールカフェ』に行きました!

名前の通り、サンリオの『シナモン』がテーマのカフェです☕

 

私は《お空のふわふわオムライス≫を食べました。

 

ちなみに15:00くらいに食べたのですがその前にふつーにお昼食べてます。

 

食欲魔人じゃん

 

 

かわいいですね~~~~~^^^^^^^^^^^^^^

 

私はポムポムプリン推しなのですか、

友達はシナモン推しでして、

店内の装飾や食べ物を見てとても喜んでて行ってよかったな~て思います。

 

 

ちなみに半年ぶりに会ったので、

積もり積もった話をしたらいつの間にか閉店間際でした(3時間くらいノンストップで会話してました)

 

いつも会ったら4時間以上は会話してるのでしょーみ誤差ですね…☺

 

次はポムポムプリンカフェに行きたいですね~~~~~

2021年07月06日

2021年07月05日

胃もたれしたことありません✌️

こんにちは~
新卒のmochiです。

今日は同期のmayuと遊びに行った時の様子を紹介します!

私とmayuは共にK-POPが好きで、ハマってた時期も結構被っていたため、好きな曲を言うと「あ~!あの曲ね!あのグループね!」と共感できるのが本当に嬉しいです🥳

私がずっと行きたかったレストランがあり、
そのお店に行ってきました!

このキラキラのオムライス…
古き良き、薄め卵のオムライスです。
ふわふわ卵のボリューミーなオムライスも好きなんですが、実家のような薄め卵のオムライスも良いな…って原点回帰しました。

そしてメロンパフェ!
パフェって本当に良いですよね…

パフェ皿?も可愛くて、見てるだけでも満たされるんですが、容赦なくいただきました🙌
味も本当に美味しくて一瞬で胃の中に消えました…

ここのレストランはフルーツの生ジュースも豊富で、フルーツ大好きな私にとってはまた必ず訪れたいレストランでした!

まだ食べるの?とツッコミが入りそうですが、その後はカヌレを食べに行き、私がPC用眼鏡が欲しくて眼鏡屋さんに行きました👓

色んな眼鏡を試したんですが、mayuに「これ良いんじゃない?」とおすすめしてもらった眼鏡がドンピシャで、おかげで良い買い物ができました🙆🏻‍♂️

選んだ後で気付いたんですが、フレームの色が薄い紫ですごく可愛いんです!
そして私の推しのアイドルのグループカラーが紫なのもあり、さらにお気に入りになりました✌️

「推しのメンバーカラーのものが欲しい」
「推しの私物と同じものが欲しい」
ってオタクだと結構よくある消費動機なんですが、オタクじゃない人の消費動機とは異なっていて面白いんですよね。

オタクの消費行動を卒論のテーマに選んだんですが、大変ではありつつも研究するのは楽しかったな~という思い出があります。

毎度のことながらオチはありませんが、
以上、mochiがお送りしました~!

2021年07月05日

2021年07月02日

大阪

どうも皆さんこんにちは!

あっという間に7月になりましたが雨のせいで夏感を全く感じられていないmasaです。

 

 

実は来週、大阪で開催される保育博へ参加するので大阪へと行きます!

なので今回は僕のこれまでの大阪の思い出を簡単に振り返りたいと思います!

 

まず行った回数を数えてみたんですが、少し驚きました、、、

3回くらいだっけと思っていたら5~6回行ってましたねぇ

 

なんでこんな行ってたんだろうと思い返してみたら、、、

 

 

 

全部LIVEでした。

 

単純な観光を一度もしていませんでした。

 

 

まぁそれでも観光の日を設けていたりしたのでセーフでしょう!

なので今回はその大阪観光の中で美味しかったお店とメニューを紹介して終わりとさせていただきます。

 

それは「じねん」という名前のお店なんですが、

大阪に二店舗ある、そこまでお高くない回らないお寿司屋さんです!

 

そのお店を知った過程としては、推しのアイドルに

「大阪で美味しいお店知らん???」と聞いたら

「大阪行くたびにメンバーみんなで行くお寿司屋さんがあるよー」と教えてもらったのがきっかけです。

 

正直大阪行って寿司はどうなん??とは思いましたが推しにおススメされたら行かざるを得ないのが人間ってやつです。

ただそこで最強のお寿司に出会うことになりました。

そのネタは、、、

 

「うなぎバター」です。

まぁご存知な方も多いとは思いますがうなぎの上にバターが乗っているだけのシンプルなものです。

うなぎ好きの自分からしたら初めて食べたとき「これは、、合法なのか、、、?」と疑いました。

 

僕は今回食べられるか分からないですが、久しぶりに食べたいなぁと思っています!

皆さんも大阪へ行ったらぜひ食べてみてください!!!

 

久しぶりにLIVE以外のブログを書いたところで今回はこの辺で失礼いたします。それでは!

2021年07月02日

2021年07月02日

大正水流家のもうひとり?

お疲れ様です!宮崎の大正水流です。

えー、前回のブログを覚えている方は
いらっしゃるのでしょうか? 否。

逆にいたら、それはきっと私のファンだと思おう。(笑)

それはさておき、我が家にはプリティ担当がいます。
今日はその子の紹介をさせていただきます♪

早速、ご登場いただきましょう!

かわいい顔して飼い主よりもメンタル強い

ぷぅたん

こやつは、私が話しかけると耳だけで反応してくれます。
かわいいんです。んふっ♡ ってなるぐらい。

でも、年月が過ぎるたびに
片耳しかあげてくれなくなりました。

怒られるとあからさまにそっぽ向きます。
またそれも、かわいい。

否。

一番かわいいのは、昔むかしの「ぷぅたん」なんです!!!




ね?
かわいいでしょ?

(*´ω`)ドヤッ

「 あの頃に戻ってくれないかな… 」
と密かにおもう大正水流でした。

ぷーたん

じゃないよ

ぷぅたん

だよ(笑)

今週もお疲れ様でした✨

2021年07月02日

2021年07月01日

私について

 

お疲れ様です、kohです。

 

先日、rioooooさんが載せていた私の履歴書とかなんとかいうやつを、

わたしもフォローしているインスタグラマーのストーリーで見かけてやってみました!

 

 

、、、写真を載せたかったのですが、どうしても文字がボケてうまく載せられないので諦めて次回載せます、、

 

 

 

え~と、突然のトラブルで他のネタを考えていなかったのですが、

近況報告としまして、入社してからほぼ毎週横浜の叔母(ものすごいニックネームの叔母さん。絶対に皆につっこまれます。)

の家に行っているのですが、私は最近の土日にブランドジュエリー店に通い詰めています。

 

というのも、両親が今月銀婚式を迎えるのですが海外に住んでいる父に頼まれて人生で初めて一人でそのようなお店に入りました。

ものすごく勇気を振り絞って気合入れて行ってきました。

 

土日なので幸せそうなカップルや夫婦で賑わう中、こんなペーペーのちんちくりんが一人で入って、

指をイジイジしながら事情を説明し、案内していただくというのを5店舗くらい繰り返しました。

 

しかも、父に頼まれた商品が二人の結婚指輪の買い替えなので一人で結婚指輪を見るのがすごく恥ずかしいです。

次のミッションは私がこれまで支払ったことのない額のお支払いです。

 

怖い~父のお金とはいえ勇気がいります。

ちなみに、私が某高級ジュエリー店で指輪を見ていた際、隣の兄ちゃんは200万のアクセサリーを母親(たぶん)に購入していました。

住む世界が違いすぎて驚きました。

 

なんの話やって感じかもしれませんが、以上近況報告でした。

ではまた。

2021年07月01日