BLOGブログ

ブログ

2022年04月20日

釣りに行けてないので、釣りネタが書けないのです!

皆さん、こんにちはww

みなさーん!こんにちは!BUY THE WAYのRikimaruです。


「まりりんは思うのです!!」

 

釣りに行けてないので、釣りネタが書けないのです!

 

お家釣りはなし 1

釣りに行くのに、思ってい居たことがあるんです。

魚探のバッテリー

Goproのバッテリー

スマホのバッテリー

時計のバッテリー

これ、充電しないとだめじゃね。

 

そこで、こんなの買ってみた。

5000円のクーポンが付いてお買い得だったので買ってみた。

268whなので、あまり大きくないが、最大出力が600w(瞬間1200W)

UPSが付いているので、、、

BLUETTI EB3A ポータブル電源 268Wh/600W 高速充電 1.5時間フル充電 APP遠隔操作 UPS機能付き 電力リフト機能付 エコモード機能搭載 リン酸鉄リチウム 小型軽量 PSE認証済 純正弦波 MPPT制御方式採用 家庭アウトドア両用バックアップバッテリー キャンプ/車中泊/防災グッズ/地震停電時に非常用電源 LEDライト付き ソーラー充電 AC100V 50Hz/60Hz対応

現在在庫切れです。 
この商品の再入荷予定は立っておりません。

という事です。

さて、密林からかっぱらってきた。

この商品について

  • 🔋【超小型・高出力】BLUETTI史上最小最軽量モデルEB3A登場!家庭用AC(100V 600W)*2、USB-A*2、USB-C(100Wまで)*1、5521DC*2、ワイヤレス充電*1、シガーソケット出力*1を含む9つの出力ポートから同時充電を行えます。また、電力リフト機能より、高出力な電化製品の出力を下げることが可能です。最大出力600Wですが、場合によっては600Wから最大1200Wまでの電化製品を動かすことができます。

  • 🔋【UPS機能付き】無停電電源装置(UPS)を搭載して、電力が遮断されたり、安全レベルを超える変動があったりした場合、EB3Aは瞬時にバックアップ電源を供給します。デスクトップパソコンやファイルサーバーの場合、ほんの一瞬の停電でもデータ消失や電子機器の破損を引き起こす可能性があります。電力供給が途切れないようにバックアップ電源としてEB3Aがあれば、そのような悲運に悩まされることはありません。

  • 🔋【50分で0%から80%まで充電】BLUETTI独自開発した高速充電の技術によって、EB3AはACコンセントよりの充電は最大310Wとなります。最短50分で80%まで高速充電して、1.5時間で完全に充電されます。高速モード(310W MAX;約1時間フル充電)、標準モード(268W MAX;約2時間フル充電)と静音モードの3つの充電モードを選択できます。

  • 🔋【APP遠隔操作】専用アプリ「BLUETTI」をダウンロードすることで、お使いのスマホとペアリングし、遠隔操作が可能になります。アプリにより、EB3Aの状態や電力使用量の確認だけでなく、AC・DC出力のオン/オフ切り替えることもできます。及び、今後アプリで電源のバージョンをアップすることもできます。

  • 🔋【メーカー保証】BLUETTI商品はご注文日から24ヶ月のサポート(保証)が付いております。品質には万全を期しておりますが、万が一不良・破損・誤納品など、および正常使用による不具合の場合は、無料修理/交換の対象となります。ご購入後何かございましたら、迅速なご対応をさせていただきますので、ご遠慮無くお問い合わせください。ご注意:弊社からの返信がない場合は、迷惑メールとして示されているかもしれない、迷惑メールボックスをご確認ください。

やべー、

使ってみた 2

ちょこっと家電 260wでやってみた。

パーコレーターでコーヒー沸かす。

なんと、パーコレーターは沸いた後も、ポコポコさせるので、エコではない。

よって、却下w

タフ丸jrに任せた。

使ってみた 3

次に、ご飯を炊いてみる。

MITORIの高速炊飯器 260w

米 一合 無洗米

シーフードミックス

あご出汁

牡蠣醤油

いりごま

かつおだし

を少々

こいつを20分漬けこんで

炊く!

24分 58%使って炊きあがった。

2回は使えないが、残りで色々充電できそうだ。

合格!

うまし!

今後 3

BLUETTI PV120 ソーラーパネル

120W折りたたみ式ソーラーチャージャー
最新型ETFE太陽光パネル 単結晶
高転換率
キャンプ用ポータブル電源充電器
IP65防水
薄型軽量
携帯便利
収納型スタンド付き直列並列可能

釣ってる時に、こいつで充電すれば、夜には満タンさ。

春の嵐も収まり始めて、いよいよ海に行ける。

 

また、何かありましたら、どこかの海上でお会いしましょう!

ではでは!!

2022年04月20日

2020年08月02日

めっちゃ運がいいぞ俺は!よう、知らんけど! その1

最近、任天堂スイッチと、リングフィットアドベンチャーの抽選に勝ち抜いた幸運の男「力丸」です。

 

梅雨も、いよいよ「お・し・ま・い・DEATH!!」

いや、明けましたね。よう、知らんけど!

この、半沢直樹の大和田さんの「です」はちゃんと舌ベロかんで、しっかり発音している所が素晴らしいですね。今晩は何を見せてくれるか

「たのしみよねぇ~。でも、これ内緒よ♡」

今回のお題はこちら「キャンプ道具買っちゃった」

どこかのお酢山が、ストレスで買いもしている最中、埼玉の地でも買いあさっている男がおりました。

そうです。私です。

コロナ禍の中で、キャンプにも、山にも行けず、日々YouTube見たりしていて発見してしまうんですね。

「お、これ良いね」

そんな感じでつい買ってしまいました・・・・。

でも、今回のネタは、そんな軽い話ではないのです。

で、何のこと?

最近、ネット販売も多くなってきましたおかげで、ショップに行けない人でも商品を買う事が出来るようになりました。

また、ネットが無ければ知りようが無かった物も、SNSとかでだれでも知ることができるようになりました。

そうなると、マニアだけの掘り出し物ではなく、万人に認知されるようになり、そこまで売れるかまだ分からない初回ロットは即完売になり、その噂が広まることで「人気すぎて中々買えない商品」と勝手に育ち、入荷の度に品薄となる。そうなれば持っている人は自慢気にYouTubeで披露し、買えない人は少し高くても転売品を買ってしまう。

いやー悪循環ですなw

で、抽選にすることで、公平に買ってもらえるし、記録もあるので転売ヤーに渡る確率も下がるというわけなんですな。よう、知らんけど!(この最後の逃げの言い回しは、関西より西の方言らしい。よう、知らんけどww)

結局、何が言いたい?

今回「A&F」というアウトドアー輸入販売業者が、新たにテントの新ブランドを立ち上げました。よう、知らんけど!

その名を「SABBATICAL (サバティカル)」と言います。

デザイナーには、新鋭ブランド「ゼインアーツ」代表・小杉氏です。

創業者の小杉敬(こすぎ・けい)さんは、某・大手アウトドアメーカー(SPじゃね。知らんけど)の開発担当として、これまで数々のアウトドアギアを世に送り出してきた人なんです。よう、知らんけど!

今のキャンプブームはゆるキャン△によるものですが

これね。

それ以前は、GOOUTで、高級志向、おしゃれキャンパーなどのKWで下地ができていました

https://hinata.me/article/1137657125560425485

素晴らしい、レイアウト!

これを、ゆるキャン△で始めた人たちが、憧れて目指す最終地点ですね

もはや、野営=キャンプではないです。

テント ノルディスク レイサー6 170,500円

タープ ノルディスク カーリー20 65,000円

と、お見受けいたしました。

でも、小杉氏は、そんなブームの中、適正価格で良いものを提供したいって事で、ゼインアーツを作って、開発したそうです。

その考えを取り込んだのが、サバティカルなんでね。よう、知らんけど!

で、仲間から「テントが欲しい」とラインが来まして、条件を聞くと以下のようなものでした。

① ソロで使える

② 薪ストーブが入れれる。

③ 設営が簡単

④ テンマクデザイン サーカスTC以外で

⑤ 冬でも使える

 

この④が第一候補なのですが、転売のおかげと、このブームのおかげで高騰しております。

これ、普通にワイルドワンで売ってたのにな。ちなみにこのテントは、弟のw

サーカスTC
¥31,800+ 税

【2020年 サーカスTC販売に関して】
サーカスTCはスポット商品として販売を継続いたします。
入荷数が限定になるため、定番商品としての扱いではなくなりますが発売日が決定いたしましたら、こちらのページで告知いたします。
サーカスTCDXのサンドカラーとダックグリーンは年間定番商品として販売いたします。

【2020年6月24日現在】
■6月上旬入荷分は完売いたしました。
【2020年入荷予定 6月24日現在】
今後の入荷予定は下記のとおりです。
9月中旬
9月下旬
11月下旬
入荷予定は変動する可能性がございます。ご了承ください。最新の情報はこちらのページで更新いたします。

だと。

で、アマゾンで49800円なんて値段になっているんで、別のがあればというわけです。

そこで、白羽の矢を立てたのが、サバティカル モーニンググローリーです。

これなら、39800円で、サーカスTCより使いやすい。

いかがかな?とサイトを開いてみたら・・・・

【SABBATICAL 7月入荷分抽選販売について】

SABBATICAL 7月入荷分抽選販売分につきましては、ご当選されたお客様には2020年7月9日(木)にメールにてご案内させていただきました。
ご当選されたお客様への商品の出荷に関しましては、7月13日(月)より順次出荷させて頂いておりますが、出荷まで最長で2週間ほどお時間を頂く場合もございます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、商品到着までしばらくお待ちいただきますよう、お願いいたします。

なお、次回の販売に関しましては、定期的に商品の入荷がございますが、販売時期、販売方法等は未定となります。
販売時期、販売方法等が決まりましたら、下記サバティカルホームページにて告知をさせて頂きます。

この、7月抽選に申し込んだんです。

ついでに、僕も「ギリア」をダメもとで申し込んでみました。

かまぼこ型テントです。

レイサー6と同じジャンルですね。値段はグッとお安く39,800円!

でも、機能は中々のもので、興味のある人は調べてみてね。よう、知らんけど!

結論は!よう、知らんけど!

ABBATICAL7月販売分製品抽選へのエントリーが完了致しました。

抽選の結果、当選のお客様には2020年7月9日(木)にメールにて当選のご連絡を差し上げます。
また、ご当選されたお客様には、2020年7月13日(月)より順次商品を出荷させていただきます。出荷状況によりまして、2020年7月13日(月)より2週間ほどかかる場合がございますので、予めご了承お願いします。
7月抽選販売分の入荷に関しては、2回に分かれて入荷いたします。「モーニンググローリー TC ライトベージュ」、「スカイパイロット TC ライトベージュ」が第一便での入荷になる為、7月13日(月)より順次出荷となります。「アルニカ」、「ギリア」に関しては第二便での入荷になる為、出荷まで2週間程度お時間をいただきます。
商品のお届け先は、抽選販売エントリーに入力いただきましたご住所へのお届けとなります。

なお、ご当選されなかったお客様へのご連絡は致しませんので、予めご了承ください。

申込確認のメールが来ました。

別になくても良かったんですが、いざ、申し込んでみると欲しくなってきます。

そして、最も欲しくなるピークが開票当日!

この度は、サバティカル7月入荷分の抽選販売にエントリーいただきまして、誠にありがとうございます。

厳正なる抽選の結果、下記商品に当選されましたのでご連絡させていただきます。

なお、今回の抽選販売のお支払方法は抽選エントリーフォームに明記の通り、代引きのみとさせていただいております。

ご当選されましたお客様には下記日時より順次、弊社倉庫より商品を出荷させていただきます。

なんと、一発当選!

ツイッターで外れたの惨劇が繰り広げる中、このメールが来た瞬間、おっさんドキドキしてしまいました。

でも、同時に、本命のモーニンググローリーの抽選を待つ彼にはメールが届きませんでした・・・

ま、残念ですが、しょうがない!よう、知らんけど!

今回は、めっちゃ運がいいぞ俺は!を書いてみました。

また、何かありましたら、どこかの記事でお会いしましょう!よう、知らんけど!

ではでは!!

2020年08月02日

2018年11月13日

ぱちえもん頼みキャンパーですがの件

ていく、おふ、ぷれぱれーしょーーんんんん!

BUY THE WAYのkousakusanです。

最近、ウッドチェアーが再販されまして、しかも欲しい仕様になったので
気になって気になって・・・・・。
でも、ウッド系の椅子っておたかいんですよね(僕の予算は超えます!!)

「買っちまえ!!」

馬鹿言ってんな!スティーブ!!

椅子一脚で3万近くするんですよ。

【ハイランダー ウッドチェア】でどこまでカーミットチェアに近づけるか

本家本物は、カーミットチェアー

カーミットチェアー
カーミットチェアー

キャンプ界でTOPに君臨し、オサレキャンパー憧れの、オサレでウッドで、しかもコンパクトに収納できる椅子がこれ。

弊社miitanさんの家では3脚も有するオサレぶりです。

 

あっしは、こんな高価な椅子は購入できるはずなくパチノックスチェアーワンっぽいやつを購入しました。4,100円ぐらいだったかな。

YOUMAY 改良版 アウトドアチェア キャンプ 椅子 背もたれ 耐荷重 145kg 折りたたみ ウルトラライト フィットチェア ローチェア ポータブル ジュラルミン 超軽量 コンパクト収納 登山 釣り バーベキュー レジャー アウトドア用品
YOUMAY 改良版 アウトドアチェア キャンプ 椅子 背もたれ 耐荷重 145kg 折りたたみ ウルトラライト フィットチェア ローチェア ポータブル ジュラルミン 超軽量 コンパクト収納 登山 釣り バーベキュー レジャー アウトドア用品

密林のタイトル長い!!

フレームは同じなのですが、生地の張が違うのか、すわりが悪いww

開発コンセプトフル無視の、物まね商品なのでそこはしょうがないですね。

そこで、こいつを買いました。

Helinox(ヘリノックス) アウトドア グラウンドチェア 1822229
Helinox(ヘリノックス) アウトドア グラウンドチェア 1822229

これは本物ね。ヘリノックスの超軽量チェアーで、登山にももって行こうと考えこいつをチョイス。

12000円ぐらいするのです。これはパチモン出てこないです。

最高に軽くていいのですが、座ってないと風が吹いた時に焚き火にダイブして骨だけになっちゃう。

これ、実は2脚目なんです・・・・・。

で、これ以上犠牲者は出したくないとの思いで、別の椅子を探していたんですね。(こいつは、焚き火なしや、純粋なバイクツーリングキャンプや、登山に使う)

カーミットチェアーはmiitanさんに聞くまでは分解できるとは知らなかったんで選考外だったんです。いつも、座ってるシーンしか見たことなかったし、高価すぎて持っている人いなかった(オサレキャンパーが居なかったが正しいかw)実は、バイカーがキャンプに行くために開発した椅子だったんですね。知らんかった。って事で、この手の椅子も選考に入りました。(カーミットは、姉妹寸法の条件を満たしても高くて入らないのは変わらず)

ウッドフレームチェア (WOOD FRAME CHAIR)

そこで目を付けていたのがこのハイランダー ウッドフレームチェアです。

ウッドフレームチェア(WOOD FRAME CHAIR) Hilander(ハイランダー)
ウッドフレームチェア(WOOD FRAME CHAIR)
Hilander(ハイランダー) 8980円

でも、ポリエステルだったんです。

ポリじゃ穴あくし、ダメじゃん。

って事で、あきらめた所、それでも大人気だったらしく発売同時に瞬殺で完売してしまいました。

でも、カーミットもポリなのね。軽いから、ベストチョイスと言えばそうだけど、焚き火のそばで使うのでコットンがいい。せめてTCです。

っていうか、速攻無くなって買いないしw

 

ウッドフレームチェア2(WOOD FRAME CHAIR) Hilander(ハイランダー)

そして、ついこないだ再販され、在庫も潤いました。

しかも仕様変更されて 2になって再登場。

ウッドフレームチェア2(WOOD FRAME CHAIR) Hilander(ハイランダー)
ウッドフレームチェア2(WOOD FRAME CHAIR)
Hilander(ハイランダー) 9980円

 

何処が違うねんと!

何がちゃうんねんと!

セリフ変えずに流用w

そうです。田岡監督のおっしゃられている通り、足にゴムが付きました。

これで、フローリングでも、砂利でも傷が付きにくくなりました。

カーミットチェアーは別売りです。

まさに、ここが一番大事なところです。

生地が、コットンになりました。

商品詳細

  • フレーム材質:ブナ

  • 生地:コットン

  • サイズ:55×53×63cm

  • 収納サイズ:57×13×11cm

  • 座面高:約32cm

  • 重さ:2.4kg

  • 耐荷重:80kg

これは、素晴らしい!!

カーミットチェアーは、皆さん張替えをしています。

ウッドフレームチェアと焚き火テーブルとコーナンラック
ウッドフレームチェアと焚き火テーブルとコーナンラック

 

で、買っちまいました。

今度は、この隣にウッドテーブルでも買うかな・・・

Hilander(ハイランダー) テーブル Hilander(ハイランダー) ロールトップテーブル(ウッド) 50 HCA0206【あす楽対応】   商品番号 7000003 メーカー希望小売価格	 オープン価格 価格	 7,389円 (税込 7,980 円)
Hilander(ハイランダー) テーブル Hilander(ハイランダー) ロールトップテーブル(ウッド) 50 HCA0206【あす楽対応】
商品番号 7000003
メーカー希望小売価格  オープン価格
価格
7,389円 (税込 7,980 円)

おっと、そういえば、こないだ表彰されてアウトドア―商品買っていいよ権限もらえたんだった。

では、同じくハイランダーのウッドロールテーブルをご依頼しちゃおうかなww

 

今回は、素晴らしいウッドフレームチェアーの世界を書いてみました。

ちなみに、まだ在庫はあるので、最初の時の異常な状態にはなっていないようです。

また、何かありましたら、どこかの記事でお会いしましょう!

ではでは!!

2018年11月13日

2018年09月15日

コンデジが欲しかったけど、Gopro5とD7000があるから平気か?の件について

ちょっと前に、たまたまPCを見ていたらこんな画面が出ていた。

なぜ、出ていたかはわからない。というか覚えていない。

で、興味がわいたので色々調べてみる事にした。

こんにちは!BUY THE WAYのkousakusanです。

色々と遊びに行くときに、写真を撮ったりします。 結構、写真とか記録を残して後で見るのが好きで、天気や時間によって変わる綺麗な風景などに運よく出会ったときに残せた時はうれしいもんです。 そんな記録オタクですが、最近はデジイチも置いていくズボラ状態で我ながらこれは不味いと思うのです。

「俺も面倒だよ!!」

おまえ、写真とか興味ないだろ!スティーブ!!

そこで、今回このAmazonの画面を切っ掛けに、色々と自分の状況を考えようかと思うのです。

はたしてコンデジは必要なのか?いらんのとちゃうん?を考える

まず、なぜコンデジが必要なのか?

最近のスマホのカメラは良くできていて「もう、コンデジいらなくね?」的なとこまで来ています。

スペックを見てみましょう

ここで、まず注目するべき点は2つです。

有難うございます。田岡監督

最近絶賛中のiphoneのカメラの写りですが、センサーの世界から見るとこんな感じです。

デジタル一眼レフの標準センサーサイズは APS-C 372.88mm2です。

ミラーレス一眼で フォーサーズ 4/3型 224.9mm2です。APS-C比 60.3%

皆さんの持っているかもしれない、安価なコンデジは、1/2.3型 29.14mm2です。APS-C比 5.7%です。

iPhone 5s・6・7・8・Xは、1/3型 14.5mm2 APS-C比 3.9%です。

さて、なぜ田岡監督がこのカメラのセンサーを出してきたのでしょう。

同世代のセンサーであればサイズが大きいセンサーは小さいセンサーに比べ、同じ画素数(解像力)であれば、低ノイズで高感度の画質がよくしやすく(光の当たる面が大きくなるので情報を取り込みやすい)、同じ画素ピッチ(ノイズに影響)であれば、画素数が多く解像力が高くなります(より細かく詰め込んでいるので絵のドットが細かくなります)

自分でステータスを割り振ることの出来るゲームをやってる人ならば、割り振れる数字が多いキャラクターが大きい素子、割り振れる数字が小さいキャラクターが小さい素子ってイメージでもいいでしょう(素子の大きさは、ちょうどキャラクターのレベルみたいな感じでしょうか)SSRで3凸みたいになれば、レベル縛り開放で、さらに戦闘力上げれるて100万超えの仲間入りみたいな感じ。

今回のNikonCOOLPIX P300は、1/1.7型で、42mm2 11.3%と、iphoneよりサイズはかなり大きいです。そのくせ有効画素数は1220万画素であまり変わりません。大きいのに素数が変わらないということは、素子の大きさが大きいという事なので、それだけ情報を多く取り入れることに繋がり低ノイズで高感度の画質が得られると言うことになります。

すなわち、iphoneの画面で見た場合、ものすごく綺麗でも等倍で見た時の表現力に差が出ると言うことになります。

有難うございます。

レンズの明るさはレンズにとって重要な要素で、値段に直結します。

でも、写真の明るさとは違います。写真の明るさは、露出で調整するからです。

安いレンズは光の通過が少なくなり暗くなります。写真は光を絵にするので少なくなるとそれだけ情報が無くなるという事です。

F値の低い明るいレンズは、光を同時にたくさん取り込こむことが出来るため、暗いレンズよりシャッター速度を速くすることができ手ぶれしにくくななったり、暗い室内でもフラッシュを使わず撮影できたりします。これは、かなりのメリットです。

デメリットとしては、明るいレンズを作るには設計が複雑となり、大きく重くなり、暗いレンズと比較して高くなります。20万円ぐらいの差が出ます。

iphoneもF値は低く2を下回ってます。これは、なかなかの技術力ですね。だから、室内でも撮影できるんですね。

このNikonCOOLPIX P300はF値1.8でかなり明るいレンズです。センサーも大きいのでスマホとは同じ明るさでも受ける情報量が違うので完成した写真は全然違う結果になります。ただし、これは暗い環境に限るので利用するユーザーによって変わりますね。夜や室内で料理を美味しく撮りたいなどの利用目的だとちょっとスマホでは厳しくなるでしょう。

【キヤノン公式】スマホと一眼はどう違う?写真で比べてみた|カメラ初心者教室より

で、実際どうだったんですか?

色々、物色し始めたんです。

ソニー

キヤノン

ニコン

オリンパス

カシオ

パナソニック

そして、何のために使うのか?という所にたどり着きました。

まず、使用用途を考えてみよう。

キャンプや、登山で使う

 行く道中の写真、キャンプ場での写真、料理の写真

 道中は、スマホをカブに付けているので外して撮影が面倒

 キャンプ場は、スマホで音楽流したり、充電したりして面倒

 料理は、スマホから音楽流しているので一々面倒だし、暗いと美味しく撮れない。

じゃ、買えよと言いたいあなた!ちょっとお待ちください。

わたくし、デジタル一眼レフ持っています。

しかも中級機でNikon D7000と言います。レンズも持っています。

重いのです。手軽に扱えないのです。この時代もコンデジをサブで使っていましたが、その時代のコンデジでは今のIphone7の方が良くて・・・・

あと、もう一つ、最近Gopro5を使い始めました。

これが、写真も撮れるのでちょっと調べてみました。

まず、あの超広角しか撮れないのか?

撮影パターンは「広角」「リニア」「中間」「狭角」の4種類です。

この中で、広角がかなりアドバンテージがあります。14mm F2.8は超広角で明るい、一眼でレンズ買うとなると20万必要です。

焦点距離で見てみます。

ニコンのP300は24mmで、Iphoneで28mm、一眼の標準ズームで18mm-35mmでも、一眼はF3.5なので暗い。

この数値性能は侮れない、なかなかのアドバンテージがあります。

 

だが、だがしかしGoproの画像はきっとP300には勝てない・・・

はい、監督!やってやりましょう。

Lightroom CC

ふふふ、デジタル写真は加工も良しです。

最近のインスタなんて加工していない写真など皆無です。

ま、加工と言っても元に戻すだけですので、色塗ったりはしません。

 

写真?フォトショでしょ?となるのですが、違います。

監督はあえて勝負に出たのです。

AdobeLigheroomCCは写真管理ソフトなので、フォトショの前段階に当たるソフトです。

ここに取り込んで、ちゃんと写真を適正な露出やWBに修正して、フォトショで加工します。

修正=元の見てきた状態に戻す。

これです。

読み込んだ写真の雰囲気が暗い場合、色味をそのままに、全体が明るい写真に修正。

ハイライトで、もっとも明るい部分の調整をし、黒レベルも調整します。
色を見た印象に合わせる色温度調整で光が寒色系、暖色系にかえれます。
色を見た印象に合わせる色かぶりで、写真の雰囲気に合わせて、実際に見たときの鮮やかな印象に近づけます。
彩度を調整し、グリーンの色味が強くなりすぎてしまったので、少し彩度を落とすことで木々を自然な色にします。
周辺光量補正を調整し周辺の四隅が暗くなることで、視線が中心に集まり雰囲気のある写真になりました。
部分的に明るさを調整し、光の印象を強めます。

 

 

今回は、デジタルカメラの考え方を書いてみました。

実際に、一番活躍するのはインスタやフェイスブックに投稿するスマホなのですが、こういう視点から見ると考え方も変わってきますね。

やはり、しょせん携帯電話なので専門には勝てません。

結局は、買わずにいます。でも、WiFi搭載したら撮ってスマホに飛ばしてSNSに上げてってやるかもしれませんなw

また、何かありましたら、どこかの記事でお会いしましょう!

ではでは!!

2018年09月15日

2018年07月14日

今回は、キャンプに行ってきたお話し。 一ノ瀬高原キャンプ場

こんにちは!BUY THE WAYのkousakusanです。

皆さん、知っていますか?
「未来少年コナン」
行く先々で、「黒い人」が出てきて事件を起こし、使えない探偵が眠って小学生が解決するサッカー少年に名前だけ似ている
あれです。

「最近、書いてあったろ!!みんな知ってるぜ」

おまえ、読んでるね~~スティーブ!!

それですね、そのブログに出ていた「ギガント」の発進シーンが宮崎駿のこだわりの部分で、あの質量がふっわっと飛ぶわけないだろ!

もっと「ずばば」と「すごーーーと」「バリバリばり」と飛び上がるんだよ。重量感を出せよ!表現しろよ!演出しろよ!と言うシーンです。

そして、ムスカ・・違った、子孫が言います。

「諸君、いよいよギガントが空に舞い上がる日が来た。
地上に這い上がったクズどもが太陽エネルギーを復活してくれた。
やつらは私が健在なのも、この地下格納庫が生きているのもまだ知らない・・」

この、先祖ムスカ大佐も「みろ、人がゴミのようだ」って言ってました。名言ですねw

そして、そのギガントの羽の上を走る、コナン。

ラナのためなら、なんのその!

でもね、僕のカブ110PROは、ちょっと坂でも速度が落ちます。

コナンのパワーが欲しいですw

で、そんなカブで坂道をエッチらこっちら進んでいってきました。

一ノ瀬高原キャンプ場とは

皆さん、ご存知の一ノ瀬高原キャンプ場は、今更説明する必要はありませね。
でも、一応、本当に知らなさそうな宮崎や、広島の日本の端っこの人のために説明しちゃいます。

(下記URLに行って、読めw)

「一ノ瀬高原キャンプ場」

住所 : 〒404-0021 山梨県甲州市塩山一ノ瀬高橋560

北緯35゜50’07.21” 東経138゜50’16.41”
一の瀬高原キャンプ場は、山梨県、笠取山のふもと、標高1250mに位置している、高原のキャンプ場です。
周辺は、東京都の水源林に囲まれ、守られた自然が、昔ながらの姿で、美しい渓流を育て、おいしい空気と湧水の恵みがあります。夜は、キャンプ場内での、直火ができますので、たき火を囲んでの、ゆったりとした時を楽しんでいただけることと思います。
(一ノ瀬高原キャンプ場HPより)

と、書いてありますが、実際に行く人たちは「ブッシュクラフト」を楽しむ人たちが多いのかな?と思います。

ちなみに、僕もそっち派ですので、このキャンプ場はマストですね。

でも、ふもとっぱらとかのGOOUT的な感じの人は、100%ダメでしょう。

もう、住みわけが違う。

この前の飲みの席の例だと、

ラブライブ

アイマス

的な違いで、それは学園アイドルとアイドル育成というかかわりあう立場の違い的な

(すみません。アイマスではなく、アイカツだったかもしれません)

そんな、違いです。きっとw

そんな一ノ瀬は、

水道どこ?

水場どこ?

はい、ひねって出るものは無いです。(コテージの方はあるのかな?)

はい、これが飲み水ねw

トイレ、シャワーできれいにはしてくれません。

でも、バイオトイレになってにおいがしませんでした。(かなりの歩み寄りだ)

だが、管理棟近くのだけですけど。ほかのトイレは「ブーン」って音がすごくしてました。ベルゼバブが沢山召喚されていそうです。

ぶんぶんと、建物の中から音がw

荷物は手でお運びください。車、バイクはサイトに入れません。

これで運ぶのだよ

「素晴らしい!」

理想のキャンプ場です。

では、一ノ瀬高原キャンプ場の魅力って何よ?

はい、全国の1億数千万のキャンパーの皆さんは疑問に思ったでしょう。

端的に言いますと、国立公園内で、東京都民全ての民の水源地と指定されているほどの清らかな水源をもち

大自然に包まれながら99.9%野営に近いキャンプができる。そんな環境でございます。

必要な道具

普通のキャンプ道具で良いのですが、ここに来たなら是非持ってきて貰いたいのがこちらです。

テント

コットンもしくはポリコットン生地のテントは、自然に馴染みやすいが重いです。

PUPテントとか僕の炎幕も重かったので、奥に行くならハンモックが一番の推奨です。

ない場合、アース系の配色のワンポールテントがマッチします。

基本、手で運び込むので出来るだけ軽くソロテントで各自が持っていくようにしましょう。

タープ

こちらもコットンかポリコットンのタープが良いですが、雨の心配がなければいらないです。

ただし、ハンモック泊をされる方でしたら、DDタープなどそれ専用が最高にクールです。

浄水器

蛇口がないので、川の水を使います。煮沸必須ですが、浄水器があれば問題ありません。

僕は、MSRの浄水器を使っています。なので、そのまま流水麺とかそうめんとかの洗い流しに使えます。

斧・のこぎり・ナイフ

薪は買えますが、そのままでは火はつけれません。斧で割って、ナイフでバトリングして火口で

つけます。ブッシュクラフト的には、近くにある白樺の皮を使ってファイヤースチールでつけたいところです。

のこぎりは、サムライを使っています。ブレードが長いためストロークを稼げるのでお勧めです。

倒木を切って、トライポットや、タープ用のポール、リフレクター、ランタンポール、まな板、テーブル

フライパンの柄の部分、長い薪を切る、ペグを作るのに斧・ナイフと併用して使っています。

ナイフはカーボン(炭素鋼)バトンや、木工用のヘビーデュティを一本。炭素鋼は錆びますが、切れ味最高です。柔らかく研ぎやすいのもいいです。

ステンレス 主に、食材を切るフィレナイフという魚を捌く種類のナイフです。さびにくく刃が薄いので、食材が割れません。

フィレナイフ

ファイヤースターター

メタルマッチです。マグネシウムを削って、そこに火花を飛ばして着火します。火口に火が付いたら

ファイヤースターター

フェザースティック、細木、中ぐらい、太い木と大きくして行って、熾火が出来たら温度も安定するので

あとは、火力調整をして焚き火を楽しみます。

パラコード

アサルトザックにつるしています。

パラシュート用の細いロープです。30mぐらいのを、切ってタープを張ったりするときに使います。

麻ひも

火口にしたり、ブッシュクラフトで、木を束ねたりするときに使います。

グローブ

僕は、グリップスワニーを使っています。皮手袋で、刃物を使うときや、熱い鉄鍋を持つときに使っています。

ハッカ油スプレー

夏は虫がいます。ハッカ油10滴、無水エタノール10cc、ろ過水100ccで防虫スプレーを作ります。蚋にもいいですよ。

 

今回は、一ノ瀬高原キャンプ場を書いてみました。

最近流行の「グラッピング」などのおしゃれキャンプでは無いけど、これも楽しキャンプです。

炙りベーコンを作ります。

焚き火の煙で蒸されたベーコンは、ウィスキーに合う!(飲んでるのは日本酒だがw)

自然を満喫するには、自然に溶け込み出来るだけ自然の物を使って、楽しむ。

それがブッシュクラフト。

明かりは、ランタンの明かりのみ。

たまに蛍が照らしてくれます。

また、何かありましたら、どこかの記事でお会いしましょう!

ではでは!!

2018年07月14日