2021年03月05日
きっと陽気のせい
お疲れ様です。
宮崎の榎本です。
3月に入り、宮崎は20度越えの日が続き、ようやく暖かくなってきました。
そうなると、増えてくるのは声かけ事案や変質者。
警察の調査でも、3月から5月にかけてそういう事件が増えるとのことです。
暖かくなってくると人は開放的になり、ちょっとおかしくなるかもしれません。
なので、最近言葉がでなかったり物忘れが多くなってきたのは、
きっと陽気のせいだと思います。
決してボケではない…と思いたい。
2021年03月05日
2021年03月03日
パソコンはマメに更新をしましょう!お祭り状態にならないようにね…(教訓編)
お疲れ様です。
前回1月だから恒例のアレを書いたgettyです。
今すごく絶賛イライラ中です。
ブログ書いて帰ろうかと思ったら、
PCがお祭り状態でうんとも言わず…30分程のタイムロスにイライラしてます…

ああ、ダメだこりゃ…
突然のフリーズ程悲しいことはないよ。
という感じで、運が良いのか悪いのか為になるブログに書けとばかりにフリーズしたので、
こうならない様に共有しときます。
(今から書く事一度やっておくと私みたいな痛い目見ないで済むよ)
まずはじめに、
「PC毎日ちゃんとシャットダウンしてるよ!」
「もちろん更新プログラムは出るたびにDL/インストール怠ってないよ!」
そんなあなたは偉い!偉すぎて感激!
きっとこの記事での解決方は必要ないかも
パソコンが重いな~
ファイルの読み込み遅いなー
そんな風に思ったら
Ctrl + Alt + Delete キー同時押で「タスクマネージャー」を確認してみましょう。
コンピュータのディスクとメモリとは?
メモリ
⇒パソコン上でアプリケーションを動かす為の主記憶装置(俗にいうRAM)
自分は机みたいなものだと思ってます。
(机がとっ散らかってると各作業が圧迫される感じ=メモリ使用率高い)
※ちなみにSSDやHDDは補助記憶装置と言って、今は必要としないデータ保管しておく場所。
メモリが机なら、SSDやHDDは棚や引き出し見たいな感じかな。
ディスク
⇒先ほど説明したSSDとHDD(棚や引き出し)からメモリ(机)へ何かしら必要なものを持ってくる際に発生する”探すための労力”みたいな感じ。
ここの棚には大事な書類があって
ココの引き出しにはハサミがある~
みたいなのを常に把握するための動作みたいなイメージ。(場所が移ったり、データが上書きされれば負荷が掛かるみたい)
簡単にまとめるとこんな感じ。
詳しくはココで確認して見て!
引用:メモリ、CPU、HDDの役割の違いとパソコン購入時に見るポイント
【改善法】ディスクとメモリの使用率を下げればPC動作は軽くなる。
前述した様に、
机と本棚は日頃キレイに整理整頓しとけば作業効率が上がるのと同じで、PCもメモリやディスク環境を見直すと軽くなります!
じゃあなになにをすればいいか?
gettyがコレやったら改善した作業残しときます。
①Windows Updateの更新プログラム実行
フリーズした場合は再起動してから行ってね☆
詳しい方法はココ見てください。
引用:「Windows Updateの更新プログラムのチェック」を手動で改めてやってみる byいかせんもあんすぁ
➁SysMainの無効化
「なんのことかさっぱり分からないわね…」
大丈夫さっきのサイト見ればすぐできるから。
引用:SysMain(旧SuperFetch)を無効にする byいかせんもあんすぁ
他もありましたが、とりあえずこの2つだけやったら大いに効果あったので他は省きました。

情報のアップデートって大事!!!!!!!!
情報って常に新しくなるのは当然だよねー
古い情報が淘汰されていくのと同じで、
今時古い考えを持ったままの人も次々に社会から淘汰されていくしね…
▽
▽
▽
そんなこんなで、パソコンが重いと思ったらやってみてね。
作業スピードUPするよ!
もういいわ、ブログネタ無かったけど何とか書き上げれたし、イライラしてたけどなんだかんだ解決してスッキリしたわ。
緊急事態宣言も2週間伸びそうだし
もうしばらく外飲みも行けなさそうだけど…
寛大に生きよー
2021年03月03日
2021年03月01日
お店空いてない。
どうもabiです。
仕事終わりに美味しいご飯を食べたいのに…
お店空いてないですよね〜。
悲しい。
コンビニはもう嫌ですよ。
20時過ぎは街が暗いです。
緊急事態宣言はいつ解除されますかね。
お店はいつ営業し始めますかね。
解除されたらまずラーメンを食べに行きます。
絶対に。
自分の意思に反して口がエアすすりし始めてます。
末期です。
おすすめのラーメン屋さんがあったら教えてください。
機会があったら凸ります。
なんだかこんな事を綴っていたら、
余計に食べたくなってきてしまいました。
今日のところはカップヌードルで我慢します。
2021年03月01日
2021年02月26日
いざカリフォルニアへ!
買い物欲が止まらない…こんにちはAYURUです!
緊急事態宣言下
テンションを上げるために、買いためたコスメを少しずつ召喚しつつ日々頑張っております?
とある日中がめちゃくちゃ暖かく春のようだった日に、下道でカリフォルニアまで行ってきました!
☟☟☟
日本にある(⁉)カリフォルニア、千葉フォルニアです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ここはバイクとか車とか愛車を撮影しに来る有名な映えスポットらしいです!
千葉なのに…なんなら木更津なのにオシャンな写真が撮れちゃいます?✨
他の人と被らないように写すのが大変なぐらいたくさん写真撮りに来てる人がいました!
この日は風が猛烈に強くてSRもろとも吹き飛ばされそうになったので
撮るだけ撮って早々に退散し
近くにある木更津アウトレットに寄って何の戦利品もなく帰宅しました?
普段都内の狭い道をすり抜け&鬼の半クラで乗り切っているので、
千葉のひろーい道を120キロで爆走できて楽しかったです!
別の日は鎌倉まで行ったのですが、
鎌倉はバイクとか車で行くところではないですね(;´Д`)
渋滞し過ぎで左手の感覚どっか逝きました…
そんなわけで緊急事態宣言が明けたら
翔んで埼玉してきます???
それではまた!ナマステ~★
2021年02月26日
2021年02月24日
突然ブログ回ってきてびっくりした
お疲れ様です。
みなさまどうやってそろそろブログだなって察してるんですか????
先日友達とごはんに行った際、バースデープレートが出てくるお店をサプライズで予約したら…
なんとその時間帯に計4組もお誕生日様が居て爆死した、4連休明けのReeeeでございます(我々は3組目でした)
1組目のバースデーが始まった時、わりとそこらへんで時が止まってた((((・ω・))))
まあその日はプチ的な感じだったので別に良かったんですが、本気で祝いたい時は他にも居るか聞くべきなのかもしれないと学びました((((・ω・))))
さて、最近の私生活ですが、今年は20→30へのランクアップも控えてるし体をしばき倒していかなきゃなーと思い、現在週1で整体に通っております_( _´ω`)_
足を組むのダメ
ひじをつくのもダメ
片足に重心をかけない
スマホ触る時に下向かない
できるだけ仰向けで寝ましょう
などなど、厳しい制限を与えられながら生きていますが、徐々に正しい姿勢になってきてるみたいなのでこの調子で頑張って背筋ピーンになりたいです(・ω・)
なにかにこじつけて行動を起こしやすいタイミングですね(-ω-)
後は一瞬で熱が冷めてクローゼットの一番上に眠らせてたプロジェクターを、ちゃんと場所作って常設させた、ら、家から出たくなくなりました。
ただ大画面での乱闘は視界が右に左に忙しいので不向きです(・ω・)b
では、今年も花粉に負けず鼻炎薬を何箱も買って経済回していこうと思います!
☆彡
2021年02月24日