BLOGブログ

ブログ

2019年02月26日

花粉がとんでる

早くも花粉症の症状がでているmiitanです。

だんだん暖かくなるのは嬉しいですが、目が痒い・・・ くしゃみが止まらない。

そうこうしているうちに2月が終わります。

今、忙しいですが3月はもっと忙しくなりそうです。

お仕事でもプライベートでも忙しい・・・。

タヒチのボラボラ島にでも行ってぼーっとしたいなぁ。

2019年02月26日

2018年08月09日

ピグマリオンの法則

今日は息子がサマーキャンプにでかけ、開放感たっぷりのmiitanです。

夏休みももうすぐ後半に入ろうとしています。

一緒にいる時間が長くなり、生活習慣(←寝るのが遅かったり)や勉強(←進みが遅かったり)について気になりますが

あんまりがみがみいうのもなんだし、褒めてやる気をだそうとしています。

他者に期待されるほど意欲が引き出されて、成績が向上するという効果のことをピグマリオンの法則(効果)というらしいです。

なので何かする度に大袈裟にすごーいといいながら期待を込めつつ褒めたたえ、テンションをあげさせ諸々推し進めている真っただ中です。

しかしながら、今のところ息子に対する効果はうす・・・い・・・

それは【期待】ではなく【圧】と受け取られるているので効果がうすいのだろうか。

程よく期待をかけ、効果をだせる絶妙なバランス加減を私に教えてください。

2018年08月09日

2018年07月18日

生活と仕事のバランス

暑すぎてどうにもこうにもテンションがあがりません。

ですが、昨日合同説明会イベントに参加して、
フレッシュな新卒予定の学生とふれあい
新鮮な気持ちを思い出しました。

みんな期待や不安を胸に熱心に企業の説明を聞いていました。

私も新卒のときは自分に何ができるかわからず
安定していそうな企業をやみくもに受けていました。

運よく希望の企業に受かり、ここに骨を埋めてやるぜ!くらいの気合で働き始めました。

ですが働くうちに生活と仕事のバランスを考えるようになりました。

とてやりがいのある仕事ですが不器用な私は家庭を持った時に今の仕事と家庭の両立が
できるのかと問われると答えは【NO】でした。

もちろんその企業には両立している方もたくさんいらっしゃいます。
ただ私には難しかっただけなのです。

例えばですが男性社員のばかりの会社で私だけが初の妊休・育休をとるとなると
やはり迷惑をかけるよね・・・と思い躊躇してしまいます。

なので結婚や育児というライフイベントがあっても柔軟に対応してくれる
会社がいいなと思い、転職しました。

新卒の皆さんは会社に入ってから働くイメージはなんとなくできてると思います。
ですが、もう一歩踏み込んでキャリアアップだったり、仕事と生活と両立できる会社かどうかも
じっくり考えて会社を見た方がよいかなーと思います。

今は共働きが主流になり、育児も両親二人でという時代になっています。
女性だけでなく男性の新卒の方も育休やこどもが熱が出たときに躊躇なく帰れる企業や
育休復帰後もきちんとキャリアアップできる企業など一歩先を見据えてみてください。

仕事内容ももちろんですが福利厚生や上記のような環境が整った企業にも
焦点をあててみてはいかがでしょうか?

2018年07月18日

2018年05月07日

キャンプ

お疲れ様です。
はい。疲れています。

月曜日からお疲れです。
その理由はゴールデンウィーク。

悪天候の中、予定通りキャンプに行ってきました。

風も雨も激しい中、キャンプなんて・・・。

今回は4家族で各ご家庭で現地集合・現地解散。

こどもたちは総勢6名。2歳から9歳まで。

みんな仲良く芝生でソリ。どろんこになりながら楽しそうに遊んでいました。

インドアな私もしぶしぶ参加しましたが、こどもたちが自然の中で元気に遊んでいる姿をみると来てよかったなぁと思いました。

家ではYou TubeやNintendo Switch遊ぶことが多いのですが、キャンプでは思いっきり体を動かして駆け回って楽しそうでした。

ごはんもたけのこや山菜や魚貝など美味しくいただきました!

年に1,2回は行ってもいいかな。

でもやっぱり疲れるので1日は予備日をとろう!

2018年05月07日

2018年03月16日

転職のときに何を重きをおくか

すっかりあたたかくなりましたね。

そして卒業シーズンの到来です。

うちのこどもの小学校も今日卒業式です。

卒業して中学・高校・大学と進学するひともいれば
新社会人としてあらたに出発する人もいるのですよね。

私は就職活動をしたときにとにかく安定を求め
職種関係なく大手を受けまくりました。

ラッキーなことに大企業と呼ばれるところに就職でき
7年半勤めました。

しかし結婚や出産時にこの仕事を続けられるかと考えたとき
難しいと感じ、転職を決意。

同居人がweb関係の仕事についていたので
影響を受け、職業訓練校になどに通い基礎を覚えました。

今度はミーハーな気持ちで決めたたのではなく
自分が何が大切かきちんと考えて取捨選択しました。

今は大企業ではないけれども
充実して働いています。

ちなみに私が重視したのは
・プライベートと両立できる会社であること
・社内雰囲気が自分にあっているかどうか
・自分の仕事の幅を広げられる
ということです。

給料が良いことや企業のネームバリューがるなども
いいこととは思いますが、まずは自分にあった会社をみつけることが
幸せな人生を歩む第一歩かといろいろ経験してきたおばちゃんは思うのです。

そして今楽しく仕事ができてる私はとても幸せです。

2018年03月16日