BLOGブログ

ブログ

2018年06月23日

災害対策って出来てます? キャンパーから見た災害対策

風呂の水をためておけ!

水は、ペットボトルで備えよう

食料は、乾パンなどを備蓄しましょう。

こんにちは!BUY THE WAYのkousakusanです。

風呂の水は何のため?水洗トイレ?駄目です。排水管が壊れている可能性を考えると流せません。
水はペットボトルで備えよう?何本持ち出せるのか?消費期限は?普通の水じゃだめだよね。
食料は乾パンで・・これは良いけど、消費期限が・・対外、買ってから災害が無くて切れちゃってるよね。
我が家の乾パンと水は切れてて使いものにならない(消費期限切れてから、2年ぐらいたってる)

「使えね!!」

おまえ、備えてねえだろ、スティーブ!!

そんな消費期限と日夜戦ってる皆様に(自分)キャンパーとしてアウトドアーの知識が

役に立つのか考えてみた。

簡単でだれでもできる、キャンプ用品の活用法

風呂の水問題。

これは、目的をまず考えてみる。

  1. 大量の水を備蓄することが目的
  2. 水洗トイレは水道が有って初めて機能するので、その流す用途に使用する。
  3. 火災時の消火用水

1番目の目的、大量の水を備蓄することに関しては問題ないのだが、BTWにも小さい子供がいる家庭が多く、そこで毎日備蓄ということで湯船に水を満々と張っていると万が一子供が湯船に落ちてしまったときに大惨事になってしまう。よって、大きいお兄さんならいいのだが、小さいお子さんのいる家庭は要注意だ。では、代替え案は・・・・ないのである。一般家庭に貯水槽はないのが当たり前なので、ここはひとつ我慢してもらうしかない。ちなみに、風呂の水の量は200Lなので、20Lのポリタンクを10個揃えておけば代替えできるが、そんなにおいてい置く場所がないので、やっぱりお風呂になるのかな。

2番目の問題は冒頭で書いている通り、水洗トイレの配管が壊れていると使えないのでトイレは使わないとして考えるとこちらになります。

この2種類左は、今ある水洗トイレで使うやつね。これなら流さなくても平気。キャンピングカーでのキャンプ知識の応用です。

真ん中の箱は便器込のやつ。もう、トイレも使えないのだよってなった時にこいつを使おう。5回分なのでトイレマンと併用すると良い。

だが、このままだと漢すぎて女性陣は困ってしまう。で、このテント。ポップアップ式なのでいつでもポンと投げるだけで設営で来ちゃう

この女性もついてきます。(嘘)

ま、このテント使う状況下の場合、行政が動いているので設備が来るまでのつなぎですな。

3番の火災ですが、消火器の方が消えるので消火器にしましょうw

こんなのあるんだね。ちなみにキャンプでは燃え上がっても天ぷら油のそれ程度なのでスプレーで解決するから災害には使えないなw

一番必要なのは、飲料水です

BTWの福利厚生の一環で、ペットボトルの天然水が飲み放題パックとなっています。

これの減りはめっぽう早いのです。すなわち、人間は結構水必要なんです。

40kgだと、1740mlで、BTWの女性陣はこれに当たりますねwww

75kgで3270ml必要なので、私の場合、ペットボトル5本も飲んじゃうぜってなります。

これじゃ、備蓄してもすぐなくなっちゃう。

では、どうするかと言うと井戸水という天然水か、風呂の水をあてにします。

でも、飲料でない井戸水は細菌の関係で非常に危険です。そして、風呂水の菌数は一晩放置すると、約1,000倍に増加!これらは主に人の体(皮膚など)に由来する細菌で、入浴人数が増えるほど菌数も多くなる傾向がみられます。(もともと人間の皮膚の細菌なのでそれで病気になることはない)
でも、水は必要だ!そこで、これを使います。

  • 50錠 / パッケージ
  • お腹の不調、下痢等を引き起こす危険な細菌、菌類、アメーバを殺菌します。
  • 1つのタブレットで、水路、川、湖、井戸、池の1リットルの汚れた水を、わずか30分で浄化します!
  • ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを基にしており、ヨウ素アレルギーを持つ人々にも適しています。

素晴らしい。この水路、川、湖、井戸、池と言っている所がたまらなく素敵です。

日本は川の国です。どこででも流れています。その豊富な水源を活用します。(皆さんの飲んでいる水道水も川の水ですから、気の持ちようです)

1タブレットで、ここまで浄水出来ます。

●水道水で5L
●蓋のある井戸水、あるいはポンプ組み上げの井戸水で2L
●蓋のない井戸水、川、湖で1L
●家畜など糞便混じりの水で0.5L

緊急用では
●傷口の洗浄に使うためには50mlに対して15錠

これで、貯めといたお風呂の水も飲料水として使えますね。

キャンプでは水道があるのでこの手の錠剤は使いません。キャンプよりも登山でのビバークで使います。

沢の水を飲料水とする場合、上に山小屋がなく直接水が出ている所だと動物に触れていないので細菌の心配はないのですが、小屋が有ったり、沢のように流れていると危険です。また、北海道では狐を媒介とするエキノコックスが居るので生水は飲めません。

そこで、これを使います。

簡易浄水器です。

フィルター孔サイズ:0.1ミクロン

これが大切です。
MSRの私の使っているミニワークスEXのろ過性能は、メーカー公称では0.2μmで、 細菌類(大腸菌、サルモネラ菌など語尾に「菌」がつく)、原生動物(エキノコックス、ジアルディアなどカタカナのみの名称)のほぼ100%と、 不快な臭いや味の原因である化学物質農薬を除去できるとしています。
なお、ミニワークスEXでは、ウイルス(インフルエンザ、ポリオなど語尾に「ウイルス」がつく)は除去できません。ウイルスは単体で存在できず、 他に上記の細菌類や原生動物などの寄生宿が必要であるためそこまで除去にこだわる必要がないのです。

これで水も確保できました。

 

最後は、食料でしょ。

さて、最後に食料です。キャンパーならバーナーにコッフェルでライフラインが無くても出来ちゃうね!ってなります。それでもOKです。

でも、食料がなければ水があっても道具があっても無理です。

水分=細菌の繁殖なので、水分のない非常食が必要です。

最近多く出回っているのが西尾のアルファ米。お湯でも水でも元のごはんに戻せる優れもので5年のサイクルで保存できる最高の非常食です。

でも、5年の間に災害なかったら・・・我が家は気が付いたら2年過ぎてました・・・

そこで、常に備蓄され、消費サイクルも早く消費期限を気にしなくていい食料は、米やパスタです。

非常食は炭水化物です。エネルギーになります。

でも、ご飯って炊飯ジャーがないとできないwwっておっしゃる貴方に伝授しましょう。

亀でも簡単にご飯が炊ける半自動炊飯方法をお伝えします。

揃えるもの

メスティンTR-210

米(1合)

水(200cc)

固形燃料(100均の青いやつ)

保温カバー(100均の弁当袋)

エスビットのポケットストーブ。

メスティンとは、飯盒の事で、左のこんなやつ。ポケットストーブ真ん中のやつ(中華だと200円ぐらい。)燃料は左の旅館で出てくるこいつね

 

米1合を、30分~1時間 200ccの水に浸しておいて、ポケットストーブ(写真はアルコールストーブ)で焚きます。

この青い固形燃料は15分ぐらい(アルコールストーブだと2/3ぐらいのアルコール量)で燃え尽きるので燃え尽きたら、弁当袋に入れて15分蒸らします。

そうすると、

おいしく炊き上がります。

今回は、鍋キューブと鳥大根の缶詰で焚いてみました。

どっちも日持ちが良いので、使えますね。

ま、これらの道具は購入する必要があるので、アウトドアに興味のない人はなかなか手が出せないと思いますが

家の鍋でもできますのでイザという時の知識として頭に入れておくと良いかと思います。

私たちにもできるかしら?

出来るよ!うぇーーーい!

また、何かありましたら、どこかの記事でお会いしましょう!

ではでは!!

2018年06月23日

2018年06月22日

ガジェット紹介4~カバンのすすめ~

皆さんお久しぶりです。

海外に行くのにパスポートを忘れるタイプのずーしみです。

 

そんな海外に行くときにも役に立つカバンを紹介します。

Code 10Messenger

公式サイトはこっち

イギリスとスイスのデザイナーが、クラウドファンディングで開発したかばんの1つで、これはメッセンジャーバックです。

日本に来たのは今年の1月のようで、私が買ったのは一昨日です。

一見普通のカバンですが、意外と多機能です。

 

まず、完全防水でロールダウンさせることによって、メインジッパーが隠れるので露出をしなくなります。

完全防水はどこでもある機能ですね。

更にバックの左右にマグネットのフックがあるので、ロールダウンした状態で固定が可能※右の写真

更にナンバーキーがデフォルトで付いていて、それを使うことによってロックが外れるのを防ぐと共に、カバンを開けられる等の盗難防止もできます。

キーある程度伸びるので、休憩等の時に柱に巻いたりすることで持ち逃げ等も防げます。

そして極めつけは、追跡タグがついていますカバンごとにIDが振られていて、それを公式サイトに登録することによってどこにあるかが分かるようになっています。

完全に調べたわけではないですが、GPSとかの追跡ではなくカバンを見つけた人が”このIDのカバンをどこどこで見つけたよ”って情報を入力してもらう感じなので、人の良心次第なところはあります。

 

いやもうね、どんだけ盗難を憎んでるのよ。

ってぐらいに、これでもかと盗難に対する対策がされています。

 

んで実際の使用感ですが、横40×縦10×高さ47なので、ちょっと大きめです。

ロールダウンする前提の作りなので高さが結構あります。

その分中は広く、小さいポケットが4つ・ペン入れが2つ・パソコンとか入れるクッション付のポケットが1つ。

外は前と後ろに1つずつと細かい収納はしやすくなっています。

ロールバックをしないなら高さがある分、結構入れることができます。

材質もしっかりしているのですぐに駄目になることは無いと思います。

今のところは使ってて特に不便はないですね。

 

code10は少ないですが他にもボストンバックやリュックとかもあるり、他の商品にも紹介した機能はついています。

一応ネットでも買えますが、私はハンズで買ったのでひょっとしたら他のお店にもあるかもしれないです。12,900円だったので、ネットと値段は特に大差はなさそうです。

完全に一目惚れで買ったので、買うまでこの情報も知らなかったですし、いい買い物でした。

これからも新しい商品が発売されると思うので、これからに期待です。

興味がある人は一度覗いてみて下さい!

2018年06月22日

2018年06月07日

「旅行」について

皆さんこんばんは、ayanonです。
今更GWの話題ですが、わたくしは上海へと行ってまいりましたー!

 

ご飯はなんでも美味しいし、街は想像よりずっと綺麗だったし
何より今までいった中華圏の中でも一番人が優しい!
上海は考えていたよりも、ずっといいところでした。

 

そして!何より!上海ディズニーが!!想像をはるかに超えて面白い!

一緒に行った幼馴染もわたくしも、実はディズニー大好きっこなので、
行く前から「アトラク・グリーティング・ショーパレ・グッズ全てにおいて妥協しない」を目標に準備をしてきました。

 

具体的にどんな準備をしてきたかというと…
半年も前から待ち時間アプリを入れて、どの時間帯にどのアトラクションが何分くらい混むのかを調べ続け

 

他の人のブログやツイッターからファストパスが無くなりやすい順番、おおよその時間を割り出し

 

それをショー・パレード・アトモスの大体の時間の隙間に入れ込んでいくという。

 

普通の人から見れば「え……そんなやんの……」って思われそうなくらいの下準備をしていきました。
結果もう本当にめっちゃくちゃ楽しかったです上海ディズニー!!!!

さて、そんな感じで私は「旅行」と「下調べ」が滅茶苦茶大好きなタイプなのですが
友だちの中には「旅行」は好きだけど「下調べ」が苦手すぎてあまり旅行はしない、という子がいます。

 

確かに、今はホテルも航空券も一括検索サイトが無数にあり
同じホテルでもサイトによって高い安いやキャンセルポリシーが違ったりもします。
(そしてそれをまた比較するサイトがあったり…)

 

例えば私はホテル選びにWi-Fiの強度やタオルの交換がきちんとされるか、
ドライヤーの有無(フロントで借りるのか部屋にあるのか)などを重視していますが
これも人の口コミを読みに読んで判断していくしかありません。

 

インスタグラムから綺麗な写真はたくさん見えるけれども、
そのためにはどこから電車に乗ればいいのか、どれだけ予算がかかるのか、
季節的に可能なアクティビティなのかどうかなど…調べないといけないことはたくさんあります。

 

あとたまに騙された気持ちになるのは、「古風な建物が続く一角です♪」とかって
ガイドブックにまるまる2P特集がるほどなのに、言ってみると200mもなく見どころが本気で建物だけ。とか。
こういうのもできる限り!回避したい!

 

「旅行」って、一緒に行くメンバーに「調べ物を好きな人」がいないと、途端にハードルが高くなるんですよね。

 

これって、本当にもったいないことだよな~~~と、ぼんやり思っています。

 

「調べもの」から、「楽しむ自分を想像する」までのルートを最短化するサイトやアプリがあればいいのに。
そうしたら、旅行に対するハードルももっと下がるんじゃないのかなぁと。

 

そんなことを考えていたGWでした!

2018年06月07日

2018年06月06日

⑭「頭がいい人、悪い人の話し方」樋口 裕一 PHP新書305

 

本書の著者が冒頭に、「話し方ひとつで評価されてしまう。少し話をしただけで、相手の知的レベルがわかることがある。」ほんの少し話をしただけで、「この人は、賢いなぁ」、「バカな人だ」と思ったり思われたりする。そして、その最初の印象は正しいと。

話し方ひとつだが、話し方で印象が変わるなら好印象を与えられる方が良い。

 

・バカな話し方がわかれば、知的な話し方は身につく

→話し方はまさしく「思考の習慣」

 

【バカな話し方一覧】※自分の話し方を客観的に振り返ってみるのも面白いですよ。

・道徳的説教ばかりする

・他人の権威を笠に着る

・自分を権威づけようとする

・自分の価値観だけですべてを判断する

・根拠を言わずに決めつける

・ケチばかりつける →具体的にどうすればいいでしょうか?

・少ない情報で決めつける

・具体例を言わず抽象的な難しい言葉を使う →分かり易く説明するのが知性の徴である。

・詭弁を用いて自説にこだわる

・矛盾に気づかない →こんな場合には、どうなりますか?相手に気づかせる

・難解なことを言って煙に巻く →申し訳ないが、僕にもわかるように説明してくれ。

・知ったかぶりをする

・すんだことをいつまでも蒸し返す

・何でも勘ぐる

・感情に振り回される →感情に曇らされて、理性的に判断できないのは情けない事。

・優柔不断ではっきり言わない

・自分のことしか話さない

・相手が関心のないことを延々と話す

・低レベルの解釈をする

・何かにつけて目立とうとする

・自慢ばかりする

・強がりばかり言う

・人の話を聞かない →人の話をきちんと聞いてくれと要求するべき

・おべっかばかりで自分の意見を言わない

・感情の起伏が激しい

・正論ばかりをふりかざす

・ありふればことしか言わない

・ぐずぐずと話して何を言いたいのかわからない →イエス、ノーがはっきりしてこそ知的な会話になる。

※脱線しやすい人には →で、さっきの話ですが、と本筋を思い出させる。

・どんな話題もいつもの話にもっていく

・差別意識を口に出す →差別というのは、ある種の人たちを「特別な人たち」「自分たちとは違う人たち」とみなすこと。

・人の考えをすぐうのみにする →お人よしはコントロールしやすい人、だませる人

・感動癖がある

・善人になりたがる

・丁寧すぎる

・現実を正確に捉えられない 心配性と能天気

・視野が狭い

・その場その場でしか反応しない

・きれいごとの理想論ばかり言う

・スポーツ新聞などの知識を自分の意見のように話す

・バカでよいと居直る

2018年06月06日

2018年06月01日

ロシアW杯 侍ブルー23人の戦士決定!!!

どうも、夏風邪?乾燥してるから?様々な原因がありますが、
昨日から喉を痛めていると噂のhideponです。

考えてみました。
夏にしたいこと行きたいところを!!!

スライダー・BBQ・海・プール・富士山などなど!
決まっていることは、何もありませんが。。。。。

ところで、皆さんは通勤の際なにしてますか?
本読んだり、ニュース見たり、ゲームしたり、寝たり、
それぞれの時間を過ごされているかと思います。

hideponのマイブームは、
泣ける話、感動する話を見ながら帰ることです。

みなさんも是非読んでください。
http://nakeru.e-wadai.net/

—–

敵と戦う時間は短い。
自分との戦いこそが明暗を分ける。
by 王貞治
—–

それでは。。。。

2018年06月01日