BLOGブログ

ブログ

2022年01月06日

食・酒・猫

こんにちは。
mayuです。

 

新年明けましたね!!

今回の年末年始は、『食』がメインでした。

 

 

まず忘年会では、美味しいおさかなを食べに行きました。

 

新鮮で最高でした。
牡蠣も生とフライ両方頂いて大満足でした。

 

 

 

新年会では、普段お目にかかれない豪勢なお食事を堪能しました。

 

 

でも例年よりお腹にはいらず、悔いが残った新年会でした。
来年は半日絶食して臨みたい所存です。

 

 

また今回のお酒のMVPは
こちらの二種類になります!

 

 

フルボディなのにワインが嫌いな方でも飲みやすいという
不思議な味でした。

おすすめのおつまみは、kiriにチャンジャをのせたものです。
最高に合います。

 

 

 

もう一つはこちらの日本酒です!

 

 

富山県の日本酒で、とにかく飲みやすい!!
あまりの軽さに絶対驚きます。

呑みやすいので、本当に注意が必要なお酒です。

 

 

 

 

以上、年末年始は荒れた食生活を過ごしておりました。

最後は神々しい猫ちゃんで締めたいと思います。

 

ほんとにかわいい。

 

2022年01月06日

2022年01月05日

ライブ楽しい!

  1. 皆様明けましておめでとうございます!Namiです!

今年も明るく楽しくやっていきたいと思いますので皆様何卒よろしくお願い致します!

せっかく新年なのに去年のお話になってしまって申し訳ないのですが、12月に行ったライブがめちゃくちゃ楽しかったお話をしたいと思います!

12/18日 別軸[C]

Red BullのRasenで見かけてから、ドハマりしたLil soft tennisを目当てに行きました!

ラッパーなんですけど、オルタナティブ、ポップス、ロックなど色々な要素が入ってる聴き心地のいいスタイルです!

生で見るのは今回が初めてだったんですけど、曲のライブ映えが凄くてむちゃくちゃ楽しかったです!

イチオシの曲は「NEW ORGY」「Bring Back」 「Lucid Dreams」です!お暇なときに是非聴いてみてください!

そしてこのライブにはilliomoteという女性二人のバンドも出ていたのですが、こちらも非常によかったです!

ライブで初めてお見かけしたのですが、ハッピーオーラがすごくて、こっちも自然と笑顔になるバンドでした!

ボーカルの方の声が凄く綺麗で力強くて

ライブを見てからハマって一通り曲を聴いたのですが、圧倒的に「ブラナ#15」が名曲直系、是非聴いてみてください!

 

12/25日 xpeed

クリスマスは予定もなかったので、またLil soft tennisを見に行きました☀️

今回は会場がそこそこ広く、観客も割りと多かったので、最高に盛り上がりました!

Lil soft tennisが最高だったことは勿論ですが、なんとこのライブにはtohjiもサプライズゲストとして参加しており、思いがけず初tohjiを見ることが出来ました!

「i’m a gozdilla duh」を聴けたことがめちゃくちゃいい収穫でした。

動きのキモさで有名なのですが、やはりライブでもめちゃくちゃキモくて良かったです。

そしてもう1人このライブで気になったのが、yuzuhaという方です。

平成初期感のあるファッションと独特な音楽性がめっちゃ癖になりました。

 

12/31 bb street

こちらはBTWの先輩であるZiMAさんのバンドが出演するということで、見に行かせて頂きました!

ゴリゴリのハードコア系のバンドで、お客さんも腕振り回して、ハイキックして、突進して暴れまわって盛り上がってました😆

普段会社では見れない、素の部分をたくさん見れたので非常に楽しかったです笑

正月をライブハウスで迎えるなんて初めてのことだったのですが、最高に楽しいお正月になりました✨

 

1/14日 SAKANAQUARIUM  アダプト

なんと待ちに待った、サカナクションのライブに行けることになりました!!!

高校三年生の時からずっと一番好きなバンドで、何度もライブに行こうとしてたんですけど、教育実習が被ったり、普通に抽選に落ちたり、コロナ禍になったりで不運が重なり何だかんだでこれが初のライブになりました😭

しかもサカナクションのホームである北海道でS席がとれてもう、嬉しすぎて言葉に出来ません👍👍👍

来週にはもう自分はサカナクションのライブを見ているんだというのが、想像できません。

高鳴るこの気持ちを押さえてしっかりと、仕事を全うして、気持ちのいい状態でライブに行けるようにこの一週間全力で乗りきります!!!

2022年01月05日

2021年12月27日

シャンシャンシャンシャンシャンシャンシャンシャン(鈴の音)

お疲れ様です。

先日友達とのクリスマス会でシャンメリーを開けたら一間置いて爆発しやがり、見事に浴びたReeeeでございます。

 

せっかくの料理たちを前にまずは掃除から始まってしまい草でした。草です。

 

恐らく浮かれた私が高らかに掲げながら持ち帰ったせいなんですが、シャンメリーはしばらく置いておいてから開けることをおすすめします(;ω;)

後から帰ってきた友達の旦那には、まあ事故があったんだよねって誤魔化しておきました。

 

当日は微妙に困る予算でプレゼント交換しようってなり、1人2500円(前後200円まで)でプレゼントを用意していったんですが、ジャブを打っておいたにも関わらず誰もふざけずひよってるやつしかいませんでした。

 

年明けはお年玉として1人1000円でふざけたものを用意すると約束したのでリベンジ卍ですね。

楽しみですね(((・ω・)))

 

そんなインドア生活を送りつつ、日比谷公園のクリスマスマーケットにも行ってきました!

17:30からの回。極寒すぎてつらかった。

食べもの飲みものは、そこそこです。

私は夢に出てきそうなくるみ割り人形がほしかったんだ。

 

これはミッドタウンの前の広場。

これは丸の内仲通り。

ついでに帝国ホテルのロビー装花。

 

高い方のスタバのシナモンラテ。

めっちゃおいしかったけど一杯900円。

 

あとは後楽園でサンタさん(外国人でガチだった)も見てきました!

でも寒かったのでゲーセンにこもり大人の財力を見せつけるなどした。

 

他には、乃木坂の卒コンが当たらず家で観賞会したり、大きめのPCモニターを買ったのでずっとゲームしたりしてます(―ω―)

 

 

今年ももう残り4日ですね!

かれこれ30年生きてきて、今年初めて一人で年を越します…ドキドキ…(・ω・;)

 

年明けはお年玉握り締めて親戚の巣窟に挑む予定です。

 

なにかとお金の羽ばたく時期ではございますが、できる限り経済を回していきたいと思っています。

まだ配信の始まっていない待機画面で「ウォーミングアップです」などと言ってスパチャを投げたりね(・ω・)

 

 

ではみなさま、良いお年を~!!☆彡

2021年12月27日

2021年12月24日

乾燥との闘い🔥

お疲れ様です。fujiです。

 

本日はクリスマスイブですね…!

私は今夜、友達を家に呼んで

チーズタッカルビパーティーをする予定です🧀🧀

BRUNOのホットプレート便利すぎるので

(たこ焼きとかいろいろ作れてたのしい)

超おすすめです!

 

最近乾燥がやばすぎて(もともと深刻な乾燥肌民)

ささくれまみれ&あかぎれみたいになってしまい

これはまずい…!と思い

最近はめちゃくちゃ乾燥対策をしています。

 

乾燥によりネイルの持ちも悪くなるので・・・

死活問題(◞‸◟)(◞‸◟)(◞‸◟)

 

そして私がいま実践している

超乾燥肌のための対策がこちら↓

①自分のデスク・自宅に加湿器常備!

②手を洗ったら必ずハンドクリーム塗る

┗ヒルメナイド油性クリームとニュートロジーナの超乾燥肌用が激推しです🔥

③寝る前にハンドクリーム塗って手袋して寝る

┗amazonで1000円くらいでいろいろ売ってます!

めんどくさいですがこれをやったら肌が生き返りました。。。

すぐ燃え尽き症候群なるタイプなので、しばらくしたら

カサカサに逆戻りしてそうですが続けられるように頑張ります…

乾燥肌仲間の方、ともに頑張って冬を乗り越えましょう…!笑

 

このブログも今年最後だと思うので!

それではみなさん、良いお年を( ˘ω˘ )

 

 

2021年12月24日

2021年12月24日

冬の香りがします

年内最後の更新です。

お疲れ様です。

nonpiです。

 

毎年10月にこたつを出す家庭で育ったのですが

今年はまだ出していません。

 

ただでさえぐでぐでな人生、

これ以上ふやけたら働けなくなると気づいてしまいました。。

年末年始はこたつのある人生を思いっ切り楽しみたいと思います。

 

もうすぐクリスマスですね!

クリスマスプレゼントを自分に上げるつもりでしたが

来年は、弾丸帰省を増やしていきたいなと思い

帰省貯金をすることにしました!!👏

 

これは信じてもらえないかもしれませんが

愛知の水の方が柔らかいです。

愛知で髪を洗った方がさらさらになります。

※個人差あり

 

ありがとう木曾川!!!

 

先日某考察系ミステリードラマの

映画版を見てきました!!

 

相変わらず絵面がえぐくて

なんどものけぞりましたし

なんども顔を背けました

 

ドラマ版のころから見てたので

おなじみのキャストの方々勢ぞろいで

とっても楽しかったです♪

 

アマプラ会員ではあるものの

しばらく映画見れてなかったな~と感じたので

お休み中にいくつか見ようと思います!!

 

それでは、良いお年をお迎えください。

nonpi

2021年12月24日