BLOGブログ

ブログ

2020年04月24日

リモートワーク

お疲れ様です!ayanonです。

 

緊急事態宣言がなされるとほぼ同時に弊社でもリモートワークが始まりました。

現在自宅勤務2週目が終わろうとしているところですが、皆さんどうお過ごしでしょうか。

 

私は初日にして既に地べたに座っていたら腰が死に、人生3度目のぎっくり腰の気配を如実に感じ取ったため、速攻机と椅子を買いました。

ノートパソコンとマウスがギリギリ乗る位の広さ、そしてパイプ椅子のような簡素な椅子なのですが、それでもあった方が断然楽でなんとか過ごしております。

あ、ついでに朝ラジオ体操も始めました!!

 

集中力が持つかなぁとお恥ずかしながら思っていたものの、

TOKYOFMを流し、椅子と机というプライベートゾーンと切り離すことで集中力も保たれております。

 

さて。

我が家の猫さんも最初はリモートワークの飼い主に興味津々でしょっちゅう構いに来てくれていたのですが

まぁ1週間もすれば既に私の事に飽き始め、なぜかめちゃくちゃ遠いところで寛いでいたり…

2週目に入るともうあれです、私が椅子を引いたり物を落としたり大きな音を立てるとものすごい勢いでビビるようになりました。

ぜったいこれ居ないものとして扱ってる!!最初はそんな生活音に動じて無かったじゃん!!!

いるよ!いなくなってないよ!まだいるから物音立てちゃうの!ごめんね!!って気持ちです……ねぇ……。

 

でもたまーに足元で撫で待ちしてたり、膝の上飛び乗ってきたり、だっこをせがんでくるので

猫可愛い愛してる…君の為に働くね…と思いながら仕事をしております。

さてさて。

stay at home、そんな感じで引き続き頑張ります。

 

ayanonでした!

2020年04月24日

2020年04月23日

そろそろアウトレットいきたい

100万ドルの夜景より、叙々苑の上カルビより、

新大久保の「帆」台湾まぜそばがマイブームでお馴染みのhideponです。

 

本当に美味しいんです!ここの台湾まぜそば!

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13049053/

 

ちなみに、ここのお店はサッカーで繋がった先輩のご両親が営んでいるお店です!

是非、行ってください!

 

本当に美味しいのか?本当に美味しいの?

それはあなた次第です!でも、、、、

安心してください。美味しいですよ。

使いがちですね。安村さん。

コロナの状況で、暗いニュースばかりですから明るくいきましょう。

 

緊急事態宣言が発令され、外出自粛もされ、

サッカーの活動も休止となりすることがありません。

 

休みの日は何をしていますか!

オススメがあれば教えてくださいな!

参考にさせて頂きます。

 

こちらからは以上です。

 

 

2020年04月23日

2020年04月17日

初めまして!yuuといいます( ˘ω˘ )

 

 

このブログを読んでくださっている皆様、こんにちは。こんばんは。

はじめまして、令和2年度4月入社のyuuと申します。

初めてのブログなので、とにかく名前を主張しておきますね( ˘ω˘ )

株式会社 BUY THE WAY には、第二新卒で入社いたしました。

前職では保育士をしていましたが、今度は保育士さんと保育園を繋ぐ

懸け橋になりたいと思い、当社への転職を決めました!!

保育士として勤めているときは毎日体操をしたり歌を歌ったりとにかく

ずっと体を動かしていましたが、オフィスワークになって生活が一変するとなると

一体どんな風になっちゃうんだろうって、全く想像ができませんでした(笑)

不安より好奇心、心配より挑戦心のほうが勝った結果、今に至るわけであります。

入社して4日目で、新型コロナの影響により在宅勤務となってしまい

会社の皆さんとお会いできないのがとても寂しいです_(:3 」∠)_

そしてそんな風に思える素敵な会社、素敵な皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

BUY THE WAY の一員となれるよう、焦らずコツコツ

今の自分にできることを精一杯やっていきます!!

————-

今の気持ちを熱く綴ってしまいましたが、

私の趣味を簡単にご紹介して終わりたいと思います。

趣味① ドライブ

車の免許を昨年の1月に取得しまして、ペーパードライバーになりたくないと

思い小まめに運転してたら、大好きになりました。

住まいが湘南なので、海沿いへランチに行ったり箱根へ行ったり、あと

紅葉狩りもしました~!(外出できるって幸せですね。。。痛感!)

  

  

あとは、一人暮らしを始めたタイミングにイケアにめちゃくちゃ行きました(笑)

 

休日はこんな感じでリフレッシュをしております。

ですが今は、おうち時間をいかに充実させるか試行錯誤中です!

今週末はあまり得意じゃない料理に挑戦しようかと思います。

それでは、ここまでお読みになっていただきありがとうございました。

 

※ブログの内容 パワーアップできるよう頑張りますっ(#^.^#)

 

 

2020年04月17日

2020年04月15日

BTWのYossyです ※初回なので長文になりますごめんなさい

初めまして!BTWのYossyです。(AAAのNissyを意識してみましたが、分かりました?笑)
楽しいことが好き!飲みが好き!人と喋ることが好き!飲みが好き!な、うるさい奴です。

私は昨年の12月からアルバイトとして入社し、今年の4月から社員の一員となりました♪
前職はというと…なんと幼稚園の先生と保育園の先生をしておりました!!(キャー)

保育の仕事を辞めたら憧れのオフィスレディーになりたいな~(キラキラ)と思いながら仕事の休憩中に、とある転職サイトを見ていました。
いくつか見ていく中で、株式会社BUY-THE-WAYさんの【保育士さんのサポートをするお仕事です☆】という文章が目に留まり
仕事内容やら会社の雰囲気やらをまじまじと見させて頂きました。
載っている写真や文章のラフさに私はとても魅力を感じて

「え、なにここめっちゃ良さげな会社じゃん(真顔)」

と思ってすぐ応募(クリック)♪

しようとしましたが、他にもいくつか見てみたいなって思って後回しにしてました。(ごめんなさい)

何社か受けていて内定をもらっているところもありましたが、やっぱり前職の経験を活かした仕事をしたい!と思って
最後にこちらの会社で面接をさせて頂きました。

4月から社員として迎えて頂き、今とても幸せです♡

********************

え?会社の良いところですか?
たくさんありすぎて言えないですよ~~(照れ)

あ、けど言った方が良いですよね!
思ってることは口に出さないと伝わらないって米津玄師さんも言ってましたもんね!(Lemonの歌詞参照)

◎社長がとにかく素敵で面白いところ!(たまにかわいいところもGoodです)
→ふんわりしすぎてるかな?けど、もう本当にこれしかないです!笑
きっとみなさんも入社したら分かるはずです。
具体的に気になる方は私まで連絡ください笑

◎上司・先輩・周りの方々が優しすぎて胸が痛い
→もうほんとこれにつきる笑
人として尊敬できる人が周りに多すぎる!
私にはもったいないほど素敵な職場!

◎たまに行く外のランチが楽しい
→職場の方々と行くランチが楽しすぎる。
食べログで評価の高いお店を調べて行くことも面白い!

「きれいごとばかり言ってやがる」と思ったそこのあなた。
「うわー、社長や上司、先輩に媚び売ってるわ引くわ無理だわー」と思ったそこのあなた。

その通りです。笑

あ、いや、そんなことはないですけれども!笑
ただ、人によって捉え方が様々ですので、どう思っていただいても私は結構です笑

ありのまま、思ったままを書きました。

********************

世間はコロナウイルスで話題が持ちきりですが、

「マジでコロたんのせいで飲み会行けないの辛たん(泣)」
とか

「外行けないし引きこもりでマジぴえんだわ~~~」

とかよく分からない日本語喋ってないで、コロナが収束したら何しよう?って楽しいことを考えましょう☆

ちなみに、私がしたいことは

・友達と会ってワイワイすること
・飲みにいくこと
・旅行(行ければ)
・温泉に行きたい

なんだか、コロナが落ち着いたら旅行の安いプランやキャンペーンが出るとか出ないとか。

とにかく、暗い方向に持っていかないで、明るく!楽しく!ポジティブに考えていきましょ~◎

********************

めっちゃ長いですよね私のブログ。
そうなんです、私は話が長いし一言コメントもいつも沢山書いてしまうのです。

要は、お話しするのが好きなんです!!!!!!
以後、お見知りおきを。。。

最後に、この前私が読んだ本で関心した文がいくつかあったので紹介してお終いにします!

・求めること。そうすれば与えられる。
→自分の欲望にばかり振り回されてはいけない。自分がしてほしいことを、人に与えなさい。

・まず考え、次に感じ、その後に行動する。
→考えるということは、自分と対話すること。自分自身に語りかけ、次の行動を決めなさい。

・毎日を「私の一番若い日」として輝いて生きる。
→歳をとることは悲しいことではない。新しい何かにチャレンジして、いつも輝いていよう。

・信頼は98%。あとの2%は相手が間違った時の許しのために取っておく。
→この世に完璧な人などいない。心に2%のゆとりがあれば、相手の間違いを許すことが出来る。

********************

こんな長い文章を最後まで見て頂きありがとうございました。
また本を読んで関心したことがあれば、紹介させて頂きますね!

では、失礼致します。

Yossyでした。

2020年04月15日

2020年04月10日

初!!

どうもはじめまして!hikoです。
社内ブログに参加させて頂く事になりました。

最初なので自己紹介を書こうと思いましたが
需要ないのと書く内容が思いつかないので
皆さんにKawaiiをお届けしようと思います。
自分が飼っている猫3匹、犬1匹の日常をご覧ください。
※全員出演させると長くなるので、小出しで紹介していこうかと思います。
 
今日のわんこは、お散歩中のこの子!

名前は『犬』と書いて『ケン』です。
猫のエサやおやつまで
食べちゃう食いしん坊な子です。
その為、猫たちによく猫パンチされ
部屋の隅でふて寝しています。
今日もKawaiiをありがとう!

では、次回のにゃんこをお楽しみに!(笑)

それでは失礼します。

2020年04月10日