2022年05月16日
最近のサ活事情
こんにちは!5月に入ってそろそろ梅雨の時期かぁ~と少しどんよりしているでお馴染みのmasaです!
僕の趣味にサウナ巡りがあるのですが、GW中に行ったサウナをご紹介します!
堀田湯
こちらは東武スカイツリーラインの西新井駅から徒歩7分の場所にある銭湯です。
昭和17年にオープンし、今年で創業80年を迎える老舗の銭湯でしたが、今年の4月26日、新しく三代目を継いだ堀田和宣さんにより、リニューアルオープンしました!
僕は元々堀田湯の存在は知らなかったのですが、リニューアルオープンするにあたってサウナ好きの間でかなり大盛り上がりを見せており、そこで存在を知りました。
実際にGW中に行ってきましたが、サウナ・水風呂・ととのいスペース共に最高でした、、、
まずサウナですが、薬草サウナで「和」をイメージしているようでした。
BGMも和を連想する音楽が流れ、匂いも日本人なら落ち着くこと間違いなしのお茶の香りが漂います。
オートロウリュウもありと完璧でした!!!
続いて水風呂ですが、深さ160cmと圧巻の深さの露天水風呂でした、、、
水温も低めでしたしこれからの季節は最高ですね、、、
最後はやっぱりととのいスペースです!
外にベンチが15個ほどあり、外気浴あるあるの椅子の取り合いもほとんどありません!
一生入れるな~と思いながら宇宙にトリップしていました。
今回この堀田湯の三代目を継いだ堀田和宣さんはZOZOTOWNの創業メンバーの1人でもあり、現在も実業家として活躍中とのこと。
そんな凄い人が地元の西新井を盛り上げるために、この堀田湯を中心に据えて町づくりをしています。
堀田湯のコンセプトは「この街をあたためる」。
実際に僕も銭湯を出た後に、軽く待ち巡りをしましたが昔懐かしい焼き鳥屋や駄菓子屋等、ノスタルジーな気分に浸れました。
新しいものと古き良きものがミックスされているような街で近いうちにまた行くことを心に秘めて自宅へと帰りました。
と良い感じに終えたところで今回はこの辺で!
2022年05月16日
2022年05月16日
いちごタルト
nonです。
昨日無事にひとつ歳を取りました。
友人や家族からお祝いの連絡をもらって、いくつになってもお誕生日は嬉しいなと感じました( ◠‿◠ )
そして今年はキルフェボンのケーキを絶対に食べるということを決めておりましたので行ってまいりました!
食べる前に写真を撮るべきなのに・・・
嬉しすぎて撮るの忘れました・・・
来年はなんのケーキを食べようか、今のうちから目星をつけておきます。普段は手が出ないような、特別な日にぴったりなスイーツがあれば教えてください( ◠‿◠ )♪
美味しいものをたくさん食べて自分を甘やかしたので、24歳がんばっていきま〜す!
健康で健康に一年過ごせますように・・・!
2022年05月16日
2022年05月13日
楽しい
お疲れ様です、riooooです。
最近ブログ担当になると、
「ブログの使者」という可愛らしいゾウさんが回ってくるんですね。
めっちゃ癒しなので、
社内でもっとシルバニアが流行ってほしいと切に願っております、ええとても。
最近はGWがあったので遊びまくりました!
23年生きて、
ここまで遊んだのは初めてといっても過言ではないくらい遊びまくりました。
①ディズニーランド
②ニコニコ超会議
③オタクイベント
④家族(祖父母&いとこ含む)で丸の内ランチ&観光
上記に行って参りました。
〇ディズニーランド
3歳上のマブと行ったのですが、
初めて双子コーデというものをしていきました。
豪雨でしたがテンション爆上がりのまま、
ビックサンダーマウンとスプラッシュマウンテンに乗って、
ずぶ濡れになったのはいい思い出です。
その後ランド内のレストランで2時間ほど将来や人生の深い話をして解散しました。
豪雨ディズニー、気が狂った仲間と行くとハチャメチャ楽しいのでおすすめです。飛ぶぞ
〇ニコニコ超会議
2年以上推している方が九州からいらっしゃると聞いて、
前日ディズニーだったのにも関わらず朝から幕張メッセまで行って参りました。
ツーショとサインを頂いて、お話も出来て…うっ…心臓が…苦しい………
突然顔出しして一気にファンが増えたので多少ジェラ…はあるものの、
1オタクとしてこれからも応援していきたい所存です!
推しの幸せは私の幸せ。
写真は載せられないので、
会う前に緊張しすぎて友達に送ったLINEでも晒します。
大学受験や就活の面接よりも緊張しましたし、
友人からは「こんなrioooo初めて見た」と言われる始末です。
〇オタクイベント
割愛。
フォロワーと沢山会えました。
〇家族で丸の内
家族4人+祖父母2人+いとこ家族3人=合計9人で、
丸ビルのおしゃれなレストランでランチ後、
スカイホップバス、という2階建て天井なしのバスで観光しました。
とにかくいとこ(5歳)がすんごく可愛くて、みんなデレデレしてました…
かわいい…前世天使だったりする?
そんなこんなで珍しくアクティブに活動しました。
いつも引きこもりゲーマーだったので、
流石に体力も限界で足腰腕が筋肉痛になりました…。
予定は計画的に組みましょう(自戒)
2022年05月13日
2022年05月12日
学生時代を振り返る
お疲れ様です。nonpiです。
お休みの日に2台前のiphoneの電源をつけ
数年前のカメラロールを掘り漁る会を行いました。
学生時代の顔の薄さや
洋服からにじみ出る流行の変化が面白いなと思いつつ
中国に留学にしていた頃の写真が大量に出てきて
一気になつかしさが蘇りました。
なかなか海外に行く機会もないので輝かしい世界感が新鮮でした。
3カ月ほど天津で過ごしている中での上海旅行だったので
何よりもトイレットペーパーがトイレに流せることに感動したのを覚えています。。
ホテルから透明できれいな水が出て
スパイスの聞いていないお肉が食べられる世界
限りなく日本に近い世界線で過ごせて幸せを感じました。。
上海ディズニーランドにはまともなミッキーしかいませんでした。
※ちなみに入り口前には中国製ミッキーを持った子供たちがたくさんいました
かあいい
かあいいいいい
正直もうテーマパークに5時間も滞在できる気がしないのですが
でもやっぱり、夢の国で暮らしたいです。。。
2022年05月12日
2022年05月11日
帰りが一番たのしい
こんにちは、mayuです。
最近は映画があついですね!!
GW中はコナンを観に行って、爆発劇を楽しみました。
年に一度の爆発祭り、来年も既に楽しみです。
これから観る予定の映画は
『xxxHOLiC』と『死刑にいたる病』です。
『xxxHOLiC』は漫画が原作で、蜷川実花さんが監督をつとめた映画です。
原作は知らなかったのですが、蜷川実花さん作品の『ヘルタースケルター』や『Diner』が大好きな身としては行かざるを得ません。
『Diner』は、飲んでいるときに明日公開日じゃん!と気付き、ノリでオール明けに観に行った記憶があります。
蜷川作品独特の華やかな画面に酔ってしまったので、映画を観るにもコンディションって大事だなと痛感した良い思い出です。
『死刑にいたる病』は、阿部サダヲさん主演のサスペンス映画です。
24人の少年少女を殺害した連続殺人鬼が1件の事件だけ冤罪だと主張しており、ある大学生にその事件の犯人が他にいることを証明してほしいと頼む、、、といった内容らしいです。
TikTokでかわいいアイドルを観ていたら、いきなりサイコキラーの阿部サダヲさんが流れてきて、観るしかなくなりました。
劇場で震え上がりたいです。
人と観に行くときは、こだわりはありませんが、1人で観に行くときは断然夜派です。
特に怖い系は、夢に出てくるかもとワクワクするために終電ギリギリを狙います。
今回も阿部サダヲさんを夢に出すことを目標としています。
映画とは全く関係ありませんが、やっと飲めました〜
思ったより泡がでて喜びです。
おすすめの映画、お酒いつでもお待ちしておりますので、ぜひ教えてください〜
2022年05月11日